写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

「あぁーさっぱり!」

「あぁーさっぱり!」

J

    B

    ・・とでも言っているような感じで、気持ちよさそうに 雌だけ幾度となく水浴びを繰り返した後、飛び去ってゆきました。 その間も雄は一度も水浴びはせず見張り役に徹しておりました!

    コメント6件

    Pleiades

    Pleiades

    雄エライ!! 鳥の撮影楽しいでしょうね~。 私もやってみたいけど、動くので難しいし、何より機材が。

    2014年12月13日18時16分

    fukuma

    fukuma

    アオジがカップルでいるのですね。 こんな光景は初めてです。

    2014年12月13日21時52分

    tetsuzan

    tetsuzan

    あっ。本当ですね~ 仲睦まじいですね~

    2014年12月14日01時30分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    Pleiadesさん コメントありがとうございます。 私もそう思います!(^^)! 信頼や絆の強い鳥なんでしょうね! 鳥撮りは楽しくハマっておりますが、レンズ沼には くれぐれもハマらないよう機材は現状維持で行くつもりです(^_^;) yutateraさん コメントありがとうございます。 どうなんでしょうね、アオジの生態までは詳しく知らないので 分かりませんが、かみさん殿下なのでしょうか?(^_^;) fukumaさん コメントありがとうございます。 アオジ以外にもこの時期、つがい(カップル)の野鳥を良く見かけます。 いまが恋愛シーズンなのでしょうか? tetsuzanさん コメントありがとうございます。 ホントにそのように感じられました!(^^)! 永野川も今は水量が少ないので野鳥の水浴び場に適した浅瀬が 多くあり、アオジ以外、雀やヒヨドリ、カラスまで水浴びの 光景を見ることが出来ました(^^)

    2014年12月14日08時55分

    mint55

    mint55

    アオジさんですね(^_^)v 冬になると庭に来ます^^ 今日も2羽いたんですよ(^^♪ 可愛いですね♪

    2014年12月14日16時09分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    mint55さん コメントありがとうございます。 自宅でアオジを観察できるなんて、素敵な環境で羨ましいですね!(^^)! mint55さんの庭にはたしかツマグロヒョウモンもいましたよね!

    2014年12月16日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 公園の美人草
    • はちみつ原材料-あじさい-
    • いつもの母猫
    • シジミ三昧-5-
    • 今日も雨だケロ!
    • ドクターヘリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP