おおねここねこ
ファン登録
J
B
鎌倉瑞泉寺から。例年は良い色に染まっているはずの境内も、今年は緑葉も多く、 枯れ色が目立ちます。その後出かけてないので何とも言えませんが、 このまま枯れて落葉するのか、それとも少しは良い色になってくれているのかわかりませんが。 境内の一角にあるお地蔵さま。手に願い事をかなえてくれると言う、宝珠を持って おられます。生きとし生けるものを仏道によって、迷いの中から救済し、悟りを 得させると。
希望という輝きの中のお地蔵様の手と宝珠、有難みあるお手を拝見でき、 また希望という輝きをいただき、ありがとうございます!! たくさんの方々を苦難から救ってくださるお地蔵様は心安らぎですねぇー。素敵な切り取りです!!
2014年12月13日23時21分
見事な背景の創り方で、ドラマチックに描き出されたお地蔵様に魅入ってしまいます。 青銅製なのでしょうか、色合いと質感描写も素晴らしい魅力的な作品ですね。
2014年12月13日23時40分
おおねここねこ
長い年月、多くの方々が参拝され、 どれだけの方々が救われたんだろうなどと想像しながら、 背景には希望を感じさせる、午後の日に輝く枯れ色ながら黄葉した楓葉を入れ、 救いの手のイメージで撮って見ました。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像4.5
2014年12月13日04時38分