写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

冬景色

冬景色

J

    B

    コメント15件

    horizon

    horizon

    この静かな世界におひさまが眩しいです^^

    2014年12月11日23時57分

    岩魚

    岩魚

    horizonさん ありがとうございます! 毎朝この道路を通っているとついこの柱を写真に入れたくなってしまいます(笑

    2014年12月12日00時07分

    501

    501

    冬になったねぇ~ヽ(^○^)ノ

    2014年12月12日06時52分

    minuma

    minuma

    そちらは雪景色になったのですね。 雪国育ちなので昔の記憶が蘇ります。

    2014年12月12日08時32分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! すぐ解けてしまうんですがね、今のうちは(笑 でも気温は低いですよ! 乾いた寒さです(笑

    2014年12月12日20時17分

    岩魚

    岩魚

    minumaさん ありがとうございます! 雪国育ちなんですね。 僕も生まれは雪国なので、雪景色はいまだに僕の原風景です。

    2014年12月12日20時18分

    岩魚

    岩魚

    アマデオさん ありがとうございます! このあたりは寒くて乾燥した地域と湿った雪国地域の境目なので、降ってもすぐ解けてしまいますが、寒さでは雪国には負けません(笑 ご心配ありがとうございます。 もともと外での仕事が多いので、寒さには堪えられます。 どちらかというと夏の暑さに弱くて(笑

    2014年12月12日20時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    柱に載せられた光景は秋のものなのでしょうか、雪景色との素敵な対比がとても印象的な作品です。

    2014年12月12日21時51分

    岩魚

    岩魚

    Teddy yさん ありがとうございます! 柱の画像は向こう側の山に雪がありますので春先だと思われます。 何度も今までここに来ているのに、この柱に気づいたのは最近なんです(笑 番組が終了した秋から次の春までにかけて立てられたのではないかと思います

    2014年12月12日22時16分

    ニーナ

    ニーナ

    四季折々の 定点観測 冬もイイですね~(^^♪

    2014年12月12日23時42分

    岩魚

    岩魚

    ニーナさん ありがとうございます! そうですね、定点観測地点にしようかな(笑

    2014年12月13日00時14分

    小梨怜

    小梨怜

    安曇野も雪景色になったのですね。

    2014年12月13日09時06分

    岩魚

    岩魚

    小梨怜さん ありがとうございます! このあたりは乾燥地域と豪雪地域の境にあります。 今は雪が毎日ちらほらしますが解けるのも早いです。

    2014年12月13日09時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    すっかり雪景色になっていますね!

    2014年12月18日19時36分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! この雪が解けた後、また降って今は真っ白です(笑

    2014年12月20日15時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 銀世界
    • 夢見し常念岳
    • 碧空の太陽は君を待つ・・・  (フィルムの残像 4)
    • バイバ~イ!
    • 安曇野四景(フィルムスナップ2)
    • シルエット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP