写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

凍る枝

凍る枝

J

    B

    本日は公休でしたが、何処へも行けず、蔵出しで1枚アップさせてもらいます。 今年の2月に最勝院の境内にて撮影しました。 雪に覆われた石灯籠の中を覗くと、雪融けの水が再び氷となって枝を包み、そこへまた雪融けの水が滴り、凍って行った様です。陽射しの具合か、まるで金属の管に氷が付いたような感じでした。

    コメント11件

    まねきねこ

    まねきねこ

    枝も氷もまるで宝石のような輝きですね。 自然の神秘を捉えた素敵な描写と切り撮りに心惹かれます。

    2014年12月11日12時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    さぶ~っ。自然の芸術です。

    2014年12月11日14時01分

    diminish

    diminish

    季節が作り出す氷の芸術! クリアで宝石のような輝きをとらえた描写が 素晴らしいですね~♪( ̄ー ̄)

    2014年12月11日17時34分

    tetsuzan

    tetsuzan

    いよいよこの季節が到来しますね~ juntarouさん ご訪問ありがとうございます。

    2014年12月12日17時44分

    juntarou

    juntarou

    >まねきねこさん コメントいただき、ありがとうございます。 今はまだ、この撮影時のような寒さではありませんが、 徐々に覚悟が出来てきました。

    2014年12月12日20時59分

    juntarou

    juntarou

    >おおねここねこさん 撮影仕立てはあまり興味がわかなかったのですが、 先日、久しぶりに見たら、ちょっと面白いな、と 思いました。こんなこともあるのですね。

    2014年12月12日21時01分

    juntarou

    juntarou

    >diminishさん コメントいただき、ありがとうございます。 偶然の撮影でしたが、マクロの世界は面白いですね。

    2014年12月12日21時03分

    juntarou

    juntarou

    >こぼうしさん コメントいただき、ありがとうございます。 マクロの世界は宝探しですね。これから 雪や氷の世界を撮ってみたいです。

    2014年12月12日21時04分

    juntarou

    juntarou

    >tetsuzanさん コメントいただき、ありがとうございます。 ちょっと先走りました。 また、お邪魔させてください。

    2014年12月12日21時05分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    凍った枝が素晴らしいアートの世界を造り出していますね! 美しい描写に見惚れてしまいました^ ^

    2014年12月14日16時50分

    シロエビ

    シロエビ

    きれいです!

    2014年12月17日16時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 弘前公園の夜-Ⅳ
    • 冬の五重塔
    • 岩木山麓にて-Ⅱ(再編集)
    • 朝を待つ禅林街2017
    • 初冬の最勝院五重塔
    • 朝霧の津軽富士見湖2014

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP