写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花ぬすっとⅢ 花ぬすっとⅢ ファン登録

残り柿

残り柿

J

    B

    コメント4件

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    chiromomoさん、コメントありがとうございます。 県境を過ぎて富山に入ると十分も走ると干し柿の産地です。 其処の地区にはあちこちに柿林が沢山ありますが なぜかまだ沢山残っています。 今となっては収穫しても干し柿に出来ないそうで それがまた好都合で冬場のいい被写体になってくれます。 今日は地元のカメラクラブの人が大勢で写していましたよ。

    2014年12月11日00時01分

    としごろう

    としごろう

    雪景の中に柿色が映えて綺麗ですね。 これ位が一番絵になる気がしました。 私の自宅近くは富有柿の産地で毎日柿ばかり見てきましたが、 野趣を感じる描写は新鮮です。

    2014年12月11日20時03分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    としごろうさん、コメントありがとうございます。 えー、富有柿の産地がご近所にですか、 干し柿と違って丁度いい頃に収穫するので 今まで写せなかったのですか・・・・・・、 ここでは余り沢山の木がある為に終いには写し様が無くなって 一本ぽつんとある木を探しては写しています。 でも花と違って木の形も考慮しなければならないので大変です。

    2014年12月11日23時34分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    風来山人さん、コメントありがとうございます。 ここの柿は干し柿にする柿で何時までも渋いです。 一度熟れてトロトロのを甘くなっているだろうと思って、 一口食べたら渋みが口の中一杯になり往生こきました。 そんな柿なので鳥達も食べないのかなと思っています。 私は冬は嫌いではありませんが大雪だけは御免です。 雪は適当に雪景色を撮れるだけ降ってくれれば最高なんですが・・・・

    2014年12月12日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花ぬすっとⅢさんの作品

    •   氷模様 3
    • 世界遺産相倉合掌造り集落と天の川
    • 銀の海
    •  白山と天の川
    • 能登の夕焼け
    • もうすぐ着水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP