写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

白鳥の郷 - 寄り添う親子 -

白鳥の郷 - 寄り添う親子 -

J

    B

    こちらはオオハクチョウと思われる親子をフォギーフィルターを使って撮りました。 親に寄り添う幼鳥たちはまだ灰白色の羽毛と白い嘴をしていますが、来年この場を飛び立ちシベリアへ向かう頃までには白鳥らしく真っ白の羽根と黄色い嘴になっているはずです。 もう少し接近してくれると念願のスワンハートになるところでした(^_^)

    コメント39件

    宇宙玉

    宇宙玉

    おはようございます♬ スワンハート♬

    2014年12月10日06時32分

    nobusan

    nobusan

    親子なんでしょね~ お母さんの目が優しく見えます。

    2014年12月10日06時35分

    yosshy99837

    yosshy99837

    首のカーブがいいですね。

    2014年12月10日06時43分

    りあす

    りあす

    親子のスワン❤ 好いですね~ 今度白鳥を見掛けたら、じっくり観察したいです(^^ゞ

    2014年12月10日06時59分

    一息

    一息

    親子の情愛を感じる素晴らしい切り取りですね~! 日本への飛来が次世代にも受け継がれ、途絶えることがないように 願いたいですね。

    2014年12月10日07時25分

    ニーナ

    ニーナ

    ずいぶん大きいですが 子供なんですね~(^^♪

    2014年12月10日07時37分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    白鳥は私の近所には飛来してこないので憧れます

    2014年12月10日07時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    優しい目をしてますね。親子の姿がフォッギーによる素敵な表現で、 より情愛が深いように感じます。

    2014年12月10日07時58分

    501

    501

    もう少し近づいてくれたら、ハートになったのに(^O^)

    2014年12月10日08時25分

    minuma

    minuma

    白鳥の優しい顔を見ていると  心が和みます。

    2014年12月10日08時44分

    YD3

    YD3

    シベリアまでついて行きたい... 異国への憧れも想像します。^^

    2014年12月10日09時29分

    shokora

    shokora

    また来てくれたんですね(^^♪。 愛情を感じる切り取りですね!

    2014年12月10日09時56分

    カニサガ

    カニサガ

    秋の柔らかい陽射しを受け親子の”ふんわか”した様子が描写され 癒されますねぇ~~ このスワンハートもいいですね!

    2014年12月10日10時02分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    この場所の情報をチェックしてみました。 シーズン中には行ってみたいですね。

    2014年12月10日10時17分

    danbo

    danbo

    首のカーブがハートらしくなってますね! 幼鳥たちも次にこの地を訪れる時は 親鳥としてやって来るのでしょうね(^。^)y-.。o○

    2014年12月10日10時57分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    日本に来て産まれたんでしょうか?ある程度 飛べるようになって飛来してきたんですよね。 元気な姿で帰してあげたいですね。

    2014年12月10日11時36分

    Falfa

    Falfa

    幼鳥は真っ白ではないんですね。。 スワンハート。。。見たかったですね^^ フォギーの効果で柔らかな親子の関係が伝わってきます^^

    2014年12月10日11時46分

    シロカメ@

    シロカメ@

    オオハクチョウ、すばらしいですね。 手賀沼には外来種で定住しているコブハクチョウしかいません…

    2014年12月10日12時10分

    hisabo

    hisabo

    親子の情景をフォギーで、 これもステキな表現ですが、 低い陽に染まる前作の色表現、 そちらも絶妙でした。

    2014年12月10日13時16分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵な親子のラブハート 素晴らしい情景にほっこりします

    2014年12月10日15時11分

    Pleiades

    Pleiades

    白鳥親子の情愛の深さを感じる美しい描写ですね。 これを見ていたら私も撮ってみたくなりました。 信州にも飛来するところはあるんですが、片道1時間ちょっと、雪があればもっとかかります。 問題は私の機材で撮れるかどうかです。

    2014年12月10日16時47分

    Biwaken

    Biwaken

    親と子では大きさはそれほど変わりませんが、見た目はずいぶん違うのですね。 ほんわりといい雰囲気ですね。 素晴らしいです!

    2014年12月10日17時45分

    kittenish

    kittenish

    陽光を浴びるオオハクチョウが気持ち良さそうに その光景をフォギーフィルターで表現は素敵ですね^^

    2014年12月10日17時56分

    ninjin

    ninjin

    松江の飛来地でも数羽ずつ固まって遊んでいます、 親子なのでしょうか、仲良くじゃれ合う姿もいい ものですね。

    2014年12月10日18時26分

    diminish

    diminish

    親子の姿を 優しく包み込むような描写! 愛を感じます!素敵^!!( ̄▽ ̄)

    2014年12月10日18時43分

    mint55

    mint55

    オオハクチョウですか~(^^♪ 立派でとても美しいです^^ 優しい光景ですね(^_^)v

    2014年12月10日20時29分

    よねまる

    よねまる

    ああー、もう飛来したんですねぇ!

    2014年12月10日20時52分

    shiroya

    shiroya

    愛情と美しい白鳥の描写に見惚れますね☆ スワンハート☆惜しかったですね~♪(*^_^*)

    2014年12月10日21時01分

    tyottohobby

    tyottohobby

    早くも白鳥が飛来されたのですね。 つぶらな瞳が可愛いですね。

    2014年12月10日22時03分

    sakurasaku

    sakurasaku

    灰色の子白鳥、今度じっくり観察してみようと思います^^ 仲の良い親子白鳥素敵です☆

    2014年12月10日22時17分

    岩魚

    岩魚

    まだ灰色の幼鳥も可愛いですね!

    2014年12月10日22時33分

    167MT

    167MT

    朝陽を纏って、親子の朝の語らいが微笑ましいですね。 本当はかなり冷えているのでしょうけど、フォギーF の効果で温かみを感じる情景になりますね。

    2014年12月10日22時34分

    fukuma

    fukuma

    今年もまた白鳥の季節がやってきたようですね。

    2014年12月10日22時43分

    まねきねこ

    まねきねこ

    親子の白鳥の優しい描写に、とても癒されます!

    2014年12月11日09時41分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    こちらは蒔いたエサをわさわさみんなで 奪い合うように食べる所が凄いですよね。

    2014年12月11日17時00分

    乃風

    乃風

    照れくさそうに近寄る幼鳥さん 見守る優しい眼差し とっても微笑ましい光景ですね~(^^)

    2014年12月12日18時02分

    自然堂哲

    自然堂哲

    惜しくもスワンハートにはなりませんでしたが、そのような言葉を聞くと、 私も白鳥を撮りたいなぁーなんて思っちゃいます。 子供の白鳥たち、日本で元気に成長して、旅立ってほしいものですね!!

    2014年12月12日18時21分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    愛情を感じる一枚ですね。

    2014年12月14日12時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    白鳥一家の幸せそうな姿にほっこりします。^^ 本埜村へは一度訪れてみたいと思いつつも未だ実現出来ていません。^^;

    2014年12月17日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・風車 - 一期一会の夕暮れ -
    • 印旛沼・朝景 - 桟橋と雲の交点 -
    • 花便り - 綿毛たちの夜遊び -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 生き物写真館 - 初心に帰って、蝶と花 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP