キンボウ
ファン登録
J
B
薪を作るのも大変でしょうね。 細い枝をそのまま使うのでしょうか・。 手前の太い枝は割ったるするのかな。 でも薪ストーブはあたたかいですよね(^^♪。
2014年12月10日09時10分
カニサガさん ありがとうございます。 ここでは暖炉は必需品ですね。 昨年ボクは日本にいる時にヒーターが壊れ薪で暖をとってたそうです。 YDさん ありがとうございます。 暖炉は必要ですね^^ 何かの時に役に立ちます^^ hinzさん ありがとうございます。 煙突掃除屋さんが年に一度煙突を掃除に来てくれます^^ おおねここねこさん ありがとうございます。 そうですこれがあれば電気やガスがなくても暖かいです^^ shokoraさん ありがとうございます。 大きいのは半分にして割りますね。 最近の暖炉は小型化されてますから大きいのは入らないんですよ^^ ninjinさん ありがとうございます。 ここはいまだに薪で暖をとってる家は多々ありますからね。 うちは非常用に暖炉があります。 便利ですね^^
2014年12月11日01時05分
カニサガ
冬に備えて!暖炉のある生活でしょうか。。。安らぎを 感じてしまいます。モノクロ描写がいいですねぇ~~
2014年12月09日23時41分