写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もしもし商会 もしもし商会 ファン登録

smile&

smile&

J

    B

    またきっと笑顔に出逢える。 待ってろよ~インド。 my room:Penguin Cafe Orchestra / The sound of someone you love who's going away and it doesn't matter

    コメント16件

    Big Foot

    Big Foot

    素敵な出会いの数々、被写体の方々も楽しんでいる様子が伝わってきます。

    2014年12月08日07時15分

    散歩の時間

    散歩の時間

    異国での笑顔はより心に響きます〜

    2014年12月08日08時30分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ラリマールさん こんにちは。 ありがとうございます~想い出が残せて写真っていいなと またこの旅で思いました。

    2014年12月08日12時20分

    shokora

    shokora

    この表情を引き出すのは、並大抵のことでは無いと想像します。 素晴らしいですね!

    2014年12月08日16時40分

    YD3

    YD3

    素晴らしいスナップやポートレート堪能させていただきました。 インドは絵になりますね。 行きたい行きたいと思いつつまだ行けていない国の一つです。 生きている間になんとしても行ってみたい!!(^-^)/

    2014年12月08日18時44分

    もしもし商会

    もしもし商会

    チネリさん ありがとうございます。 はじめは撮影のたびに、どうお声かけようかなとか思っていたけど 観光客に完全になってしまうと、現地のお方との触れ合いが減り なかなか機会に恵まれないかも知れないですね。 日本から持っていったお菓子や、雑貨のプレゼントが効いてると思います。

    2014年12月08日19時34分

    じじぃ+

    じじぃ+

    上手い! 最高の笑顔が詰まってますね もしもしさんの思い出と共に^^

    2014年12月08日22時16分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Big Footさん こんばんは。 インドの皆さんはとても陽気で明るかったので こんな感じで撮れたのかな。 お話しながら撮っていると、どんどん表情が出てきて 慣れないポートレイトが楽しかったです。 ありがとうございます。

    2014年12月09日19時43分

    もしもし商会

    もしもし商会

    散歩の時間さん こんばんは。 きっと僕がコミカルで面白んだと・・・思います(笑 撮りながらまぢゴケしましたが(笑 もっと派手にコケる越前屋俵太バリのを習得したいです。 面白くコケる文化は世界共通?? ありがとうございます。

    2014年12月09日19時55分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    人々の笑顔が印象的な とても素晴らしい作品ですね(*^_^*)

    2014年12月11日09時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    shokoraさん こんばんは。 はじめはどうコミュニケーションとれば良いのかわかりませんでしたが 何となく撮りはじめるとわかってきますね。 それに陽気なお方はこちらへもうスマイルでした。 で数枚撮ってからお話してまた撮るの繰り返しですかね。 でももっと語学力が必要だなと痛感しました。 ありがとうございます。

    2014年12月12日21時30分

    もしもし商会

    もしもし商会

    YDさん こんばんは。 こちらこそたくさん拝見していただいてすみません。 もう勢いで僕は決めましたよ、どんな国かな~ なんだか観光地では無いインド北部ってヤヴァイ雰囲気もしてたし ちょっと行ったら軍事境界線だし。 だけど少しの危険が逆に気を引き締めたような。。。 そんな感じも見せずに楽しんでたみたいですよ僕は(笑 次は是非インド!はい、直行(笑 ありがとうございます。

    2014年12月12日21時35分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ca.じじぃさん こんばんは。 何で決めたのか不思議な、出発まで勢いばかりなインド旅でしたよ。 時間は無く本当に過密スケジュールな旅の最中のラフショットばかりです。 ここはもっと撮りたい~撮らせてくれぇ~ってシーンがたくさんでした。 また行きたくなるぐらいがちょうど良いのか、怪しく遠いインドのイメージから もの凄く憧れの近い国へと変わってしまいました。 もちろんいろんなお方のサポート無しでは行けないような北部の州だったし とても感謝&感謝でした。 観光地ではない感じの生インドはまた実現させたいなぁ~ コメントをありがとうございます。

    2014年12月12日21時44分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ゆかにゃんさん こんばんは。 コメントをすみません。 旅の思い出にこの笑顔がいつまでも心に残りそうです。 写真やっててよかった~と思います。 一部のお方はメールと共にお届けしようかなと。 僕の英語は心配ですが(笑 ありがとうございました。

    2014年12月12日21時47分

    りん+

    りん+

    行ってきたような気になります。すてきな表情がいっぱいや。

    2014年12月15日14時32分

    もしもし商会

    もしもし商会

    りん+さん こんばんは。 旅で出会えたお方へ感謝感謝です。 想い出をぎゅっ!と凝縮してみました。 全ての方がこんなに撮らせてくれた訳でもなく、まだまだな英語で もう精一杯旅してきました。 またインドは絶対に行きたいです。 コメントをありがとうございます。

    2014年12月15日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもしもし商会さんの作品

    • smile
    • little photographer
    • smile
    • カメラ好きな男
    • smile
    • サンダルのおぢさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP