ダブルコーン
ファン登録
J
B
楽しいねぇ。一人の時間満喫。 明日はきっと…ねむいだろう。 でも好きだからこれでいいのさ。
ダブルコーンさん、初めまして。 キャプションを読んで…「分かるなぁ」とついお気に入りしてしまいました。 嫌々やるよりも楽しくやったほうがいいですからね。 「作り笑いも笑い」だと思います。 でも…自己暗示もほどほどにしてくださいね。 それが行き過ぎると、「自分で自分に嘘をつくのが上手に」なってしまいますので…。 そして先ほどはご訪問にお気に入り、ファン登録まで…ありがとうございます。 カメラを持って1年少々の素人なので…恐縮です。 実は色々考えることがあって、あまりこちら(Photohito)にはそんなにいません。 (詳細は私の作品の「あの日見た旅立ちの花」に書いています。 興味があれば時間のある時に読んでみてください。 時間が無かったり興味が無ければ、スルーされて全然構いません) 来年の1月28日の私の誕生日までには…1枚だけ残してすべての写真を消去するつもりです。 そしてここから少し距離を置こうと考えています。 また戻って来るかどうかは未定です。 まぁ気まぐれなので。(O_O)。 半年に1、2枚ぐらいは…アップするかも? それもよく分かりません。 それまでよろしくお願いします。 また時間が出来た時に、ゆっくりご訪問出来れば嬉しく思います。
2014年12月09日22時43分
Solamimiさん、はじめまして! コメントありがとうございますm(__)m お写真とキャプションやコメント、駆け足ですが拝読しました。 たくさんのファンの方に恵まれ良かったですね。 私がこのサイトを選んで写真をUPしているのは、 言葉だけにたよらないコミニュケーションが成立すると思ったからです。 何人かの方とコメントのやり取りをさせて頂いてますが、 ほとんど挨拶程度で深くはおしゃべりしてないです。 それでも写真は雄弁で、たくさんの事を伝えてくれます。 あのね、書いた事はないのだけどSolamimiさんだけに秘密をおしえちゃいます。 実は、若いころはカメラマンだったのです! それもヘタで食えない、それなのにエラソーな! やめた理由は、本当は「好き」じゃなかった?と思ったから。 あるカメラマンに 「私はご飯がたべられなくても、眠れなくても写真がやりたいの。あなたは?」 と尋ねられ、絶句したのがきっかけでした。 私はこう思います。 人間には2つの種類がいて ひとつは「好きな事しか仕事にできない人」と、 もうひつは、「好きなことは仕事にできない人」。 私は前者です。(笑) もし、Solamimiさんも私と同じなら、こんな言葉を贈りたい。 「道に悩んだら、楽しい方へ」 微力ながら、応援させていただきます。(^_^;) P.S. ここに秘密を書いたらら、秘密じゃなくなっちゃう!それもまたいいか?(笑)
2014年12月09日23時25分
ダブルコーンさん、ご丁寧な返信ありがとうございました。 今、気がつきました。 私のほうにコメントしてくれたものも、忙しかったりで気が向いた作品にしか返信しないので… コメントも書いてその後見ずに放置しちゃう癖があるんですよね。 すみませんでした。 「あの日見た旅立ちの花」のコメントも最後まで全部読んでくれたのでしょうか。 凄い長文なのに…ありがとうございました。 もし詩集を出せる時が来たら…来ないかもしれないし、いつになるかも分からないですが、 その時にダブルコーンさんの作品で詩に合うものがあれば…是非提供をお願いします。 そういう形で応援していただけるのなら、私としては嬉しい限りです。 「あの日見た旅立ちの花」にも書きましたが、プロの方の写真を使う気は全く無いので… 是非、皆さんの作品を使わせてもらえたら…なんて考えています。 あ、でもダブルコーンさんの場合は「元プロカメラマン」だから…まぁいいのかな? 私が出したいのは「写真も多く載せた詩集」であって、「写真詩集」ではありません。 だから最初に詩があって、そこから始めるつもりなので…、 今回 の企画「写真家×詩人」のようなプロセスは踏まないつもりです。 まぁ…今のところそういうのも全部青写真ですし、どうなるか分かりませんけれどね。(o・・o)/
2014年12月10日12時39分
「ご飯がたべられなくても、眠れなくても詩の事を書きたいか?」 と言われたら…どうなんでしょうね。 正直分かりません。 美味しいものは大好きですし。 「好きな事しか仕事にできない人」と、「好きなことは仕事にできない人」。 私はどちらなのか、それも全然分かりません。 ただ…ダブルコーンさんの言われるように「道に悩んだら、楽しい方へ」行きたいと思います。 出来ているかどうかは分かりませんが、実際そうしてきているつもりです。 例えその道が一見するとイバラの道のようであったとしても。 出来る範囲内で…でも精一杯…頑張りたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございました。 あ、このコメントに返信は無用ですよ。
2014年12月10日15時38分
seysさん、コメントありがとうございますm(__)m ご訪問頂きありがとうございます。m(__)m seysさんの美しい写真すばらしいですね。 ファンとして勉強させていただきます。(^_^;)
2014年12月14日19時32分
ダブルコーン
UKonさん、こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m イヤになりそうな時もあります。今も。 そんな時こそ無理やり「楽しい」と言ってます。(笑) 無理やりでも口にすると 不思議とだんだん楽しくなってくるから 多分自己暗示に近い?(笑) Ukonさんの所の方が寒いでしょう?きっと。 お体、ご自愛ください。m(__)m
2014年12月08日01時07分