まめお
ファン登録
J
B
でごいちの雰囲気を変えて再アップ。
KEN'Zさん、コメントありがとうございます! そうなんです、公園にあったものを撮りました! 鉄撮りって言うんですね〜 昔、よくこれに登って遊んでたんですが、 見たら懐かしくなって・・。 色合いをそんな感じに変えてみました(笑
2010年01月10日13時09分
いい色合いに仕上がってますね^^ 私も子供のころ登ったりして遊んだ、近くにあるD51撮ってきたんですが、フェンスが高くなっていて入れませんでした。撮ったのは車輪だけでした。 お疲れさんの声をかけたくなる質感ですね!
2010年01月10日13時46分
tigers03v05vさん、コメントありがとうございます! そうなんですね〜、お仲間ですね! 実は撮ったままの色合いだと、味わい出てないみたいだったので、 ちょっといじってみました(汗 ありがとうございます!
2010年01月10日13時54分
katope38さん、コメントありがとうございます! 貴重なのかどうか、わかりませんが、公園に設置されてるものです! 小学校くらいのときに、よくこれで遊んでました(^_^;)
2010年01月10日17時45分
旅美さん、コメントありがとうございます! 実はちょっと逆光で、このような感じに(^_^;) もうちょっと早い時間に行けばよかったのかもと 今は少し思ってます(汗 ありがとうございます!
2010年01月10日23時04分
Umi-Lawlietさん、コメントありがとうございます! ほめていただき、うれしいです! 忘失していた時間を取り戻すような気分、雰囲気でしたので、 このような色合いを求めてみました! ありがとうございます!
2010年01月10日23時05分
rene-antwerpさん、コメントありがとうございます! お褒めいただき、光栄です! 実は、これが「デゴイチ」だと気づいたのが、この写真を撮ってるときでして。。 昔これに乗って遊んでいるときは、そんなことはつゆしらず(汗 でも昔のイメージを出すのであれば、こういう感じかな〜と思い、 色合いを変えてみました! ありがとうございます!
2010年01月11日09時13分
犬さん、コメントありがとうございます! お褒めいただきありがとうございます! 実物はあまりきれいな状態で保存されていないので、 こんな感じに色合いを変えてみたのも実情だったりします(^_^;)
2010年01月11日17時33分
清水清太郎さん、コメントありがとうございます! この柵は、、なんなんでしょう。 なるほどですね、、そういう見方もあるんですね〜・・ 独特のご意見に気づかされました、参考になります! ありがとうございます!
2010年01月12日18時43分
よんだぶさん、コメントありがとうございます! えーー、まじですか。すごい! 製造に関わってらっしゃったんですね〜・・ 確かにこんな貴重な車両、普通の公園にそのまま置いてるのは どうかと思いますね・・ 定期的に掃除されてるのかな・・
2010年01月12日18時45分
AYUさん、コメントありがとうございます! 懐かしさを感じていただいたようで、撮った甲斐があります! ありがとうございます! この でごいち は、そのままの状態より、 こっちがいいかな〜・・と思って、色合いを変更してみました。 よかったです!
2010年01月12日19時44分
かっこいいですね〜。 僕も梅小路蒸気機関車館に、写真撮りに行きたいと思ってたのですが忘れてました。 思い出させてくれてありがとうございます。 いつ行こうかなぁ〜。(笑)
2010年01月12日21時09分
縄文じいさんさん、コメントありがとうございます! おぉ、今チャピレさんにコメントした直後に、 縄文じいさんさんがおっしゃってた、 「梅小路蒸気機関車館」調べてみたら、デゴイチ走ってるじゃないですか! すごい!! 京都なんですね〜・・いいな〜(遠い目
2010年01月12日22時16分
VOLKSWAGENさん、コメントありがとうございます! お褒めいただき、ありがとうございます! VOLKSWAGENさんの、「働き続けてきた」というこのコメント、 全てが包括されてる感じがします。 歴史の重みに気づかされました。。
2010年01月12日22時20分
リクオさん、コメントありがとうございます! なじみ深いオブジェクトだったんです。 でも気づいたらデゴイチで。 なんだか味を感じてしまって、これは撮ってみようと。。(笑 ありがとうございます!
2010年01月16日09時22分
kenz
おっ、デゴイチですね!私、鉄撮りもしますので嬉しいです。 公園か何かでしょうか、ノスタルジック感いっぱいですね^^
2010年01月10日10時37分