pikumon
ファン登録
J
B
この場所はカワセミとの距離が約27m位あり、400mではちょっと遠いです。 でも、近いとファインダーで捉えられないですよね^^;
AraSkyWalkさん なるほど、その通りですね。照準器も便利ですが、ピントが合っているかどうか 分からず、なるべくファインダーで追うようにしておりますが、追いきれない時は 私も使っています。
2014年12月07日22時34分
nikkouiwanaさん この距離では、これが旧ヨンヨンの限界かと思います。 ロクヨンには手を出さないと決めていますので、暫くは旧コンビ頑張ります。 貧乏サラリーマンは辛いですね^^;
2014年12月07日22時47分
mini-kameさん ヤマセミの方が的が大きいし、動きがゆっくりなので撮りやすいとは思いますが 連続でのテント生活はエコロジー症候群になりそうで、最近は遠慮がちです^^
2014年12月08日20時08分
すばらしいです~♪ 最近カワセミの水絡みを撮りに行ってません。 何度も飛び込んでくれないと、撮れないもので 笑 私も当分は、5D3と456で。。 こっそり宝くじは買うかもしれませんww
2014年12月08日21時21分
MikaHさん 7D2は諦めてしまったのでしょうか、でも5D3は良いカメラですよね♪ 物欲も湧きますが、たかが素人の趣味にプロの道具が必要かと戒めております(笑) 本当は買えないだけなのですよねー^^;
2014年12月08日21時40分
nikkouiwana
遠いのに綺麗な描写ですね! 細かな水飛沫の中、颯爽と飛ぶ姿が素敵です^^
2014年12月07日22時31分