ゆず マン
ファン登録
J
B
結局カメラ屋さんへ行けなかったので、簡易ピント補正チャートを作ってテストしてみました。 試しにシグマの50mmの単焦点レンズで撮ってみると・・・ ジャスピン!(ぇ!?) 次に純正の70-200mmで撮ってみると・・・ 前ピン!(あれっ!?)
同じく最初これ使いました(笑 結局製品版も買いましたがあると便利ですね。 メーカーで基準レンズで合わせれば本来は問題ないはずです。 自分のレンズはキャノン EF系のみですが、ほぼどのレンズも許容差で収まっていますよ。 約10日程かかりますが確実なので出した方が楽ですね。
2014年12月07日19時27分
stigjapanさん> あははは! スタジオ〇さんのHPのですねw 良く出来てて感謝感謝です♪(^^) どうもマイクロアジャストメントだけで調整出来る現象ではないようなので、レンズの保証期間が切れる12/26までに7D2と一緒にSCへ送った方が良いかと思いました。 無事良くなって返ってきてくれることを祈って待ちます(ー人ー)
2014年12月08日19時07分
わたくし、本日純正レンズと共にSCに出してきました~ あがりは19日予定だそうです(^^) 社外レンズは、ピン甘のようならマイクロアジャストメントで対応しようと思ってます(^^ゞ
2014年12月08日18時06分
$RAOU$さん> 基本的に気付かないならそのまま使われる方が良いというのがメーカーの見解ですね。 逆に気付くぐらいズレてるならメーカーへ調整出された方がアジャストするより精神衛生上イイかも(^^;)
2014年12月08日19時01分
Jonesさん> おぉ!僕もさっき純正の70-200mmと共にSCへ出してきました(^^) 同じく19日までに返して欲しいとお願いしておいたのでJonesさんの7D2と同じSCで僕の7D2がお会いするかもですねw お互い早く直るとイイですね♪(^^)
2014年12月08日19時05分
新兵器の具合が良くなる事を願っております!^ - ^ 以前にもまして素晴らしい写真を楽しみにしております!^ - ^ と、少しプレッシャーを(笑)^ - ^ おめでとうございます!^ - ^
2014年12月09日20時12分
ゆず マン
朝撮った時の結果と全然違うので、取り敢えず初めてマイクロアジャストメントの機能を使ってピン位置調整をば。 何度か撮って設定を追い込めたと思ったその時、激しく前ピン発生!(ぇ!?!?) どうやら僕の7D2もAFが不安定なようなので、明日レンズ込みでSCへ出してきます(TT)
2014年12月07日19時00分