写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

龍雲覆う山本山

龍雲覆う山本山

J

    B

    近江高天原伝説のある山本山(325m)は賤ヶ岳へと続き 山頂には平安末期築城の古い歴史を持ち 清和源氏(近江源氏)山本(源)義経が 木曽義経の上洛を手助けし二人義経で知られています 龍雲が山本山を見守っているような初冬の光景です

    コメント13件

    K.O

    K.O

    凄く迫力と神々しさを感じます。 竜でも出てきそうです。

    2014年12月07日12時43分

    blackcat

    blackcat

    黄金の乱雲に古の歴史が目の前に広がる。 古史の真実という一種の凄みも出てますね。^^

    2014年12月07日14時09分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    歴史物語が展開されそうな 幻想的な雰囲気ですね(*^_^*)

    2014年12月07日14時39分

    asas

    asas

    これは凄い瞬間の描写ですね! 何かが起こりそう(^^♪

    2014年12月07日14時58分

    一息

    一息

    これはドラマチックで迫力のある切り取り、素晴らしいですね~!

    2014年12月07日15時48分

    seys

    seys

    何と神々しい・・・

    2014年12月07日16時11分

    きのまる工房

    きのまる工房

    なんというド迫力! そんなに高い山じゃないのにすごく大きく見えますね。

    2014年12月07日17時38分

    roppi

    roppi

    すごい雲ですね。 琵琶湖の周辺は四季折々の姿があって被写体として飽きさせないですね

    2014年12月07日19時20分

    sakurasaku

    sakurasaku

    迫力の有る風景ですね!! オーラの様なものを感じるのは私だけではないでしょう^^

    2014年12月07日20時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも魅力的な色合いと表情の雲ですね。 ドラマチックな情景描写に魅入ってしまう素敵な作品です。

    2014年12月07日20時58分

    ninjin

    ninjin

    近江は古くから源氏の根拠地だったのですね、 その末裔である京極氏は最後は松江藩主で 歴史から退きましたね。

    2014年12月10日17時47分

    純平

    純平

    迫力のある作品ですね!

    2014年12月10日21時13分

    Marley

    Marley

    ファンタジーものにでてきそうなくらい荘厳です

    2015年01月07日02時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 霧の中・樹影トンネル
    • 彼方に陽が沈む
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 鳥取砂丘 5-2
    • 夕陽のサーファー
    • 賞を頂きました。[夕暮の空]

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP