まめお
ファン登録
J
B
火が高く登り、とてもきれいで、暖かかったです。 シャッター速度優先で長い秒数にすると、こんな感じに。
tigers03v05vさん、コメントありがとうございます! 今気づきました(爆 マニュアルで無限大にしてたつもりだったんです。 ゆるゆるだったので、こんな数値に・・? すみません、よくわかってないです(汗
2010年01月10日13時44分
@yukimaroさん、コメントありがとうございます! ほめていただき、ありがとうございます! 炎、初めて撮りましたが、焦点をどう合わせて良いかが よくわかりませんでした(汗 炎、もっとよく撮れるよう、ぼくも努力したいと思います!
2010年01月10日20時51分
だいまさん、コメントありがとうございます! この日は、花火大会ということで行ったのですが、 行ってみると、どんど焼きもやるということで、 これは撮ってみたいと思って、たまたま撮った一枚です! 機会あればやってみてくださいっ
2010年01月10日23時10分
つれないさん、コメントありがとうございます! お褒めいただき、ありがとうございます! 炎をリアルに伝えたいと思って撮った写真です。 実際の炎の迫力はすごいものでした。 でもなかなかうまく表現できず、実は撮ったものに満足できていません(汗 もっと勉強してうまく撮れるようになれればな〜と思っています! がんばります!
2010年01月11日08時50分
rene-antwerpさん、コメントありがとうございます! お褒めいただき、ありがとうございます! 夜間での撮影&明るい炎の撮影だったため、 シャッター秒数固定がいいのか、感度優先がいいのか迷って、 どちらも撮影してみました。 秒数固定で長い間シャッターを開けていると、他の方のフラッシュなども入って、 タイミングが難しいな〜と感じました。 「hisabo」さんの炎の写真を見ると、 やはり明るいレンズを使って、感度優先にすべきかな〜と思いました。 でもこういったシルエットを残せるのは、シャッター速度優先かもとも思っていたり; やはり勉強不足ですね。。また何度も試行してみたいと思います!
2010年01月11日08時58分
障子の写真からコメント見ながらここまで来て、 炎の写真っていいなあと思って前を見ると、 1300℃の炎が目の前にありました。 急いで写真撮ってUPして戻ってきました。 いろんなヒントありがとうございます。
2010年01月12日14時20分
パピコさん、コメントありがとうございます! 長い秒数シャッターを開けておくと、このようになるんだ〜と ぼくも勉強になりました。 三脚使って撮ってたんですが、なにぶん他のところで、 フラッシュが結構たかれたりしていて、 なかなかいいタイミングで撮れませんでした(汗
2010年01月12日19時19分
toshimasanさん、コメントありがとうございます! 早速、今見させていただきました。すごい色合いでしたね〜 こちらこそ、ありがとうございます! もっとうまく撮れるよう、勉強します。。
2010年01月12日19時25分
AYUさん、コメントありがとうございます! ほめていただき、ありがとうございます! みんな寒くて動き回っていたのですが、 火がともると、まわりが一気に暖かくなって、 少し動きが止まった感じだったんでしょうかね・・ その意味で残像がこんな感じになったのかな〜と思います。。
2010年01月12日19時28分
まめお
清水清太郎さん、コメントありがとうございます! そうですね〜、、寒いのであまり動いてないのと、 花火やどんど焼きとイベントが次々とあったので、 次に何が起こるのかを期待していて、 あまり動いてなかったのかもしれませんね〜
2010年01月10日07時09分