写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

だるま88 だるま88 ファン登録

2010始動

2010始動

J

    B

    今年の初撮影をどこにしようかといろいろ考え、デジイチでの写真撮影を本格的な趣味としだして初めて撮影した滝に再度訪問しました。 今年も安全によりすばらしい作品が出来るように頑張りたいと思います。 皆様本年もよろしくお願いします。

    コメント16件

    まめお

    まめお

    滝の流れが見えますね〜! 太陽の木漏れ日を撮りつつ、滝がこんなにきれいに撮れるとは。。 すばらしいです!

    2010年01月11日17時34分

    だるま88

    だるま88

    ひろぶぅさん、コメントありがとうございます。 本当はもう少し長秒露光したかったのですが、これが限界ですね。 もう何パターンか撮影したかったのですが、なんせ飛沫が凄くて守りに入ってしましました(汗;)

    2010年01月11日18時24分

    だるま88

    だるま88

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 お褒めの言葉大変嬉しく思います。清水さんのすばらしい写真にはまだまだ及びませんが、頑張って追いつきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

    2010年01月15日22時48分

    hidari←

    hidari←

    綺麗な流れと、朝日(時間的に昼の光ですかね)がとっても綺麗です。

    2010年01月16日03時29分

    Take&Lab

    Take&Lab

    滝の流れと上からの木漏れ日がいいアングルですね。 撮り初めから素晴らしい作品ですね! 今年も素晴らしい作品をどんどんアップしてくださいね。

    2010年01月17日15時23分

    だるま88

    だるま88

    hidari←さん、コメントありがとうございます。 御察しの通り、朝日ではなく昼の光です。ここは、朝日は全く入らないので訪れるのはいつも午後なんですよ。

    2010年01月17日22時06分

    だるま88

    だるま88

    Take&Labさん、コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、ありがとうございます。今年はもっともっと皆様のお気に入りに収まるような写真を撮れればと思っております。 よろしくお願い申し上げます。

    2010年01月17日22時08分

    だるま88

    だるま88

    pocosさん、コメントありがとうございます。 飛沫をかぶりながら撮影した甲斐がありました。お褒めの言葉ありがとうございます。

    2010年01月22日09時07分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    太陽光がいいですね!! 年の始め!って感じがします!! 濡れながらの撮影ですか! 近々滝撮りたいと思ってます^^ 絞って2秒^^勉強になります^^

    2010年01月22日10時06分

    だるま88

    だるま88

    tigers03v05vさん、いつもコメントありがとうございます。 自分が濡れるのは良いんですが、カメラ、レンズが濡れるのは非常に辛いので今回は撮影パターンは少なめでした。 水の流れを白く際だたせたく敢えて絞り込んでみました。露光時間は水量でいろいろと変えてみて下さいね。

    2010年01月22日12時39分

    だるま88

    だるま88

    keinanaさん、コメントありがとうございます。 滝って、なんか癒されるのでついつい近づいちゃうんですよね。 滝撮影、頑張って下さい。

    2010年01月25日08時26分

    だるま88

    だるま88

    kaz@さん、コメントありがとうございます。 滝もいろんな種類がありますが、私も1つの筋よりいくつもの筋の滝の方が好きです。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    2010年01月29日18時26分

    VOL

    VOL

    こちらも素敵な滝写真ですね。 木漏れ日を背景に、実に美しい水の質感です。

    2010年02月09日23時21分

    だるま88

    だるま88

    VOLKSWAGENさん、コメントありがとうございます。 太陽の角度、ジャストタイミングでした。これからも、この滝は修行の場として通おうと思います。

    2010年02月09日23時33分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    こんばんは~ これは素敵なお写真ですね!! 木漏れ日からさす光、滝の雄大さ、絹のような流れ、構図 すべてにおいて素晴らしいです。 逆光好きの私にはたまりません。 先ほど、尚太郎さんの所にも訪問してみました。 お二人とも素敵なお写真いっぱいでファン登録させていただきました!!

    2010年11月16日23時15分

    だるま88

    だるま88

    なめこ汁さん、コメントありがとうございます。 多大なるお褒めのお言葉大変うれしく思います。 『逆光好き』ですか。。。。その気持ち分かります。 最近、尚太郎とはなかなか同行できてません(汗;) ファン登録ありがとうございます。

    2010年11月17日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されただるま88さんの作品

    • 鶏鳴の滝(滋賀)
    • 落ち葉の行方
    • 白藤の滝(三重) vol.2
    • 落葉、落水
    • 琵琶湖の夕照②
    • 落ち葉の休息

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP