写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ていやぁ天八 ていやぁ天八 ファン登録

名古屋城の何かの一角

名古屋城の何かの一角

J

    B

    本日2800件まで溜まった新規お知らせを1000件まで消化しました(;´Д`A 明日もがんばります。。。 JPEG変換の際30MBオーバーしたのでサイズだけ変更 RAW14bit(74,3MB)⇒リサイズJPEG(27,3MB)AF-S AF マルチ測光 絞り優先オート WB 晴天 PC 風景 フィルターなし 手持ち撮影VRオン (ノートリ・ノーレタッチ)

    コメント10件

    NOVDEN

    NOVDEN

    本丸御殿 玄関 表書院 ではないでしょうか。 私も去年、行きました。 中に入ると金箔ばかりでとても綺麗かったです(#^.^#)

    2014年12月06日19時08分

    丹波屋

    丹波屋

    青い空に黄金色の葵の御紋、風格がありますね。 訪問していただきありがとうございます。

    2014年12月06日20時42分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    明日になったらたぶん1500件に増えてます(笑)

    2014年12月06日22時27分

    Blue Man

    Blue Man

    無理しないでねー。^^

    2014年12月06日22時59分

    sarasara330

    sarasara330

    1000件ですか。。。 あまり気にされなくても宜しいかと思いますが。 お写真は多分今年復元された名古屋城本丸御殿の入口じゃないかな。

    2014年12月06日23時25分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    NOVDENさん そーなんですね^^ 確かに中は金箔のふすまやら何やらで豪華な和室でした ぽりさん ひかよろぉ~のアレですw 屋根の木の瓦みたいなのがすごかったのでポチリました^^v 丹波屋さん 新築で真新しかったのですごく豪華で風格有りました^^ ハラチャンさん Σ(゚д゚;)ガーン おっしゃるとおり、今消化中です(;´Д`A ブルーマンさん はい(@^▽^@)ニコッ sarasaraさん すっごい新築で、中も撮影OKでしたがフラッシュ禁止でカバンは前掛けで障子やふすまに当てないようにと係りの人が連呼していました

    2014年12月07日09時32分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    緻密な描写が素晴らしいです(*^_^*) 構図も素敵ですね〜‼︎

    2014年12月07日11時39分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ゆかにゃんさん ありがとー^^ 屋根の木目とかを撮りたくって^^

    2014年12月07日13時44分

    tetsuzan

    tetsuzan

    お疲れ様です^^ 木目まで高解像ですね~

    2014年12月07日16時12分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    tetsuzanさん ありがとー^^ 屋根の木の瓦?もなんだか失敗してるような所も写ってますけどねw

    2014年12月07日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたていやぁ天八さんの作品

    • 和紙のあかり展in寸又峡温泉(なんか素敵なお店)
    • 祝!世界遺産登録
    • 飛騨高山19(あっちからも撮ってる)
    • 白川郷10
    • 飛騨高山6(じろりんちょ)
    • 飛騨高山14(飲みすぎ注意)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP