写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

モノトーンの世界

モノトーンの世界

J

    B

    大雪警報の中、ルリビタキポイントへ。怖い思いをしながら坂道を上ったが、 いつも車を停めている場所に除雪車が入っておらず、 にっちもさっちも車が動かなくなった。いつも常備しているスコップを取り出し、何とか脱出。 そのタイミングで鳥友さんからメールが入り、今日のヤマセミポイント上流は雪崩や倒木で危険との事。 なので、下流へ。雪がシンシンどころじゃなく、ガンガン降っており、ヤマセミが居たとしても、これじゃ探せません。本日の鳥探しは終了。命からがら帰宅。 写真は、カラーで写したヤマセミポイントからの眺めです。

    コメント23件

    菊花

    菊花

    はじめまして、新着からです。 カラー??とは思えない、圧巻の世界ですね!迫力があります。

    2014年12月06日16時17分

    ran

    ran

    菊花さん。 初めまして。 大雪警報の日は、自宅で雪かきしているのが最も安全ですね。 道中、何台も車が落ちてました(>_<)

    2014年12月06日16時19分

    バジル2022

    バジル2022

    よくぞご無事で(*^_^*) 写っている雪片が大きい!!! こちらでも、山の上は冠雪、寒さが日本中を包んでいるようです。 また、次回にリベンジを。

    2014年12月06日16時21分

    小松菜川

    小松菜川

    迫力の一枚です。 でも、安全第一ですよ~^^ 超寒そう・・・。 この感じの場所でなければ、いつもの素晴らしい一枚が撮れないのですね。 風邪などひきません様に^^

    2014年12月06日16時33分

    ran

    ran

    アガシャさん。 気温は0度でした。 これじゃあ、鳥も出て来れないですよね。

    2014年12月06日16時45分

    ran

    ran

    人生いろいろさん。 肝試しをしに、わざわざ山まで行っただけだったような一日でした。 女一人で行動するには、かなり危険だったかも知れないですね。 次こそは、しっかりブルーのルリを撮ってきたいです(^^)

    2014年12月06日16時46分

    ran

    ran

    小松奈川さん。 気温が0度と寒かったのですが、 完璧な装いで出かけたので、凍える事は無かったのですが、 帰宅後にそのままの格好で、自宅駐車場の雪かきをしたら、 全身汗でずぶ濡れ。自宅に入ったら、暖房が効いていた為、 暑過ぎて焼け死ぬかと思いました(^^; 今日は何度も死ぬ思いをしてしまいました(^^;

    2014年12月06日16時52分

    SeaMan

    SeaMan

    この状況で・・・敬服いたします<(_ _)> 自分、温暖育ちで雪馴れしていないので この状況だったら命が・・・(^^ゞ

    2014年12月06日17時50分

    ラボ

    ラボ

    これ、カラーですか @@ それにしても、強行軍、ちょっと強引なような気もしますが、充分に気を付けて下さいね ^^ 私は雪に慣れてないので、1cmでも積もれば、外に出ません ^^;;

    2014年12月06日18時00分

    ran

    ran

    SeaManさん。 雪道の運転は、スキー場に何度も運転していってるので慣れてるんですが、 除雪車が入ってない山道を走るのは初めてで怖かったです。 なのに、明日は何処に行こうかと考えている私です(^^;

    2014年12月06日18時06分

    ran

    ran

    ラボさん。 これ、本当にカラーなんですよ。水墨画のようにモノトーンになっていました。 これでは、白黒のヤマセミが現れてもサッパリ分かりません。 カメラも前のkissにしました。7D2が濡れると大変なので…(^^; 明日は、鳥友さんがこのヤマセミポイントに行かれるとか。皆さん、凄すぎです(^^;

    2014年12月06日18時08分

    seys

    seys

    いやはや凄いことになってますね・・・ どうぞ、お気をつけて!!!

    2014年12月06日18時15分

    ran

    ran

    seysさん。 自分の家から脱出するのも大変なのに、よくまぁ~行けたものだと、 自分の無謀さに呆れちゃってます(^^;

    2014年12月06日18時29分

    ran

    ran

    AraSkyWalkさん。 楽しみにしていた週末なのに、別に週末に降らなくても…と思っちゃいます。 車もアチコチ落ちてるし、雪にはうんざりです。快晴の地域が羨ましいです。

    2014年12月06日19時12分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    ブログ読んで、がんばるなぁとハラハラしましたよ!! うちの嫁は雪降ったら絶対に車乗らないのに・・・ しかし見事なモノトーン!!

    2014年12月06日20時14分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 ドキドキハラハラの一日でした(^^; 完全に鳥の虜になっちゃったようです(^^; でも、思った以上に鳥友さん達にご心配をお掛けしちゃったようなので、 明日からは一人では山に行かずに、連れてってもらうか平地で我慢する事にします(^^;

    2014年12月06日21時02分

    Jones

    Jones

    わぉ! 広がるモノクロ世界!! すごい状況ですねー これじゃ鳥撮りどころじゃないですね(^^ゞ

    2014年12月07日00時38分

    サラちゃん

    サラちゃん

    見事なドキドキ強行軍、八甲田山雪中の映画を思い出しました。 雪は気を付けましょう。私もマークⅡが来ました。 恐ろしい写真で載せられません。60Dよりもピンボケ!設定を変えてチャレンジです。

    2014年12月07日01時38分

    ran

    ran

    Jonesさん。 運転するのが精いっぱいで、鳥どころではありませんでした。 この雪で、鳥も隠れちゃってました。スズメとカラスしか見かけませんでした(-_-;)

    2014年12月07日17時48分

    ran

    ran

    サラちゃんさん。 markⅡ、とうとう来たんですね(^^) 私も初めはドピンボケでした(^^; 今はまだ試し撮り中なんですが、色んな設定で試している所です。 でも、雪が私の試し撮りを邪魔するんです。 サラちゃんさんも頑張ってくださ~い♪

    2014年12月07日17時50分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    素晴らしい表現です。  お気に入り有難うございます。

    2014年12月09日21時03分

    ran

    ran

    ヴィスコンティさん。 有難うございます。 ヴィスコンティさんのモミジの写真、とても素敵なものばかりで、 感動です。見せて頂いて有難うございました。

    2014年12月13日07時31分

    GFC

    GFC

    雪の寒々しい感じとモノトーンは相性抜群ですね。

    2015年01月01日04時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • 朝露
    • 水辺の一輪
    • 雲の切れ間
    • 雫の中のケロ
    • バードバス
    • 雪帽子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP