写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

初冬のベニシジミ

初冬のベニシジミ

J

    B

    寒い中、一頭のベニシジミが日向ぼっこをしていました。 今日見かけたのはこの一頭だけでした。

    コメント11件

    mini-kame

    mini-kame

    12月に入っての蝶画像は、どこか精一杯の姿を感じますね。^^

    2014年12月06日15時07分

    Biwaken

    Biwaken

    mini-kameさん そうですね、花を咲かせている植物もほとんどなく、命尽きるまでがんばる!という感じでした。 こちらも北の方は雪が降っているようで、遠くに見える山の上は、白く雪景色です。

    2014年12月06日15時31分

    cafe mocha

    cafe mocha

    この時期としては貴重な一枚ですね。 周囲にあまり色のない中、翅の紅が鮮やかですね。

    2014年12月06日19時10分

    Biwaken

    Biwaken

    cafe mochaさん そうですね、貴重な一枚ですね。 周りは枯れ草の茶色の中、ベニシジミの色合いが一段と映えていました^^ ありがとうございます。

    2014年12月06日20時20分

    popon

    popon

    きれいな蝶ですね。元気でいて欲しいです。

    2014年12月06日22時19分

    Biwaken

    Biwaken

    アガシャさん 私も、今日見かけたのは、この一頭だけでした。 春から夏にかけてはあれほどたくさん飛んでいたのに、季節の移り変わりですね。

    2014年12月06日22時27分

    Biwaken

    Biwaken

    poponさん ええ、綺麗なチョウでした。 周りが枯れ草で、茶色一色でしたので、よけいに輝いていました^^

    2014年12月06日22時28分

    asmi

    asmi

    ベニシジミ、まだいるんですね。翅にも傷もなくきれいな個体ですね。

    2014年12月07日13時35分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ベニシジミ、まだいました! 次の休みにまた見る事が出来るでしょうかね? とても綺麗でした^^

    2014年12月07日20時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チョウたちにとっては過酷な季節に入ったのでしょうが、健気に生きる姿に勇気づけられます。 美しい翅が脆い初冬の陽射しを浴びて輝く素敵な描写ですね。 ご訪問、並びにファン登録いただき、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2014年12月07日20時55分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん コメントとファン登録していただき、ありがとうございます。 素敵な写真をたくさん見せていただき、とても勉強になります。 こちらこそ、今後ともよろしく御願いいたします。

    2014年12月07日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 吸水のアオスジアゲハ
    • 姫女菀のベニシジミ
    • 細い茎で
    • 紫陽花のカタツムリ
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 草むらのベニシジミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP