写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

西本願寺の水吹き銀杏1

西本願寺の水吹き銀杏1

J

    B

    西本願寺境内にある、天然記念物の水吹き銀杏です。横に広がって 枝が伸びており、撮影は結構難しかったです。そのままでは大きさ が解りにくいので、右下に小さく人を配してみました。後ろの建物 は重要文化財の御影堂門です。

    コメント3件

    ginkosan

    ginkosan

    chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 銀杏の大木は京都在住ですので色々と知ってはおりますが、ここ まで荘厳さを感じさせるものは無いですね。京都御苑の銀杏など 巨大さではこれを上回りますが、何といいますか、宗教性が感じ られません。 枝や幹の黒さは光線の塩梅でこうなったのですが、 木の色よりかは良いかなぁと思い、このままとしました。幹に露 出を合わせると空が飛んでしまうというのが実情ですが^^;

    2014年12月06日16時09分

    kaji4123

    kaji4123

    彩、コントラストが素敵ですね。 当方はこちらの構図がすきですね。 銀杏が落ち着いて鑑賞できます。

    2014年12月07日13時38分

    ginkosan

    ginkosan

    kaji4123様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 個人的には双方同じ位気に入っているんですが、お気に入り やアクセスに結構差がつくものでございますね。彩りは順光 になる位置を選んでPLフィルターを使用しておりますので、 実物より良い色合いになってくれました^^

    2014年12月07日15時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • おうちフォト「薔薇の冠」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP