写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

三渓園秋便りⅠ

三渓園秋便りⅠ

J

    B

    先日横浜本牧の三渓園に行ってきました。皆さん沢山UPされてますので、定番ということで。 聴秋閣の一こまです。急に寒くなって前日の雨のせいか、一部枯れているのも見られましたが、 何人かのカメラマンさんが撮ってられる、三重塔を紅葉の向こうに入れながらです。 前に笹があるので、外すのは一寸難しかったです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、原画像8.7M。

    コメント27件

    jaokissa

    jaokissa

    雨後の紅葉は美しいですよね。 ちょこんと写った三重塔がいいアクセントですね。

    2014年12月05日06時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風情のある美しい晩秋の光景ですね。 朝陽を浴びて輝く紅葉の描写に魅入ってしまいます。 三重塔も配置も流石ですね~

    2014年12月05日07時20分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    美しいですね~!!! 素晴らしい切り取りですね。

    2014年12月05日09時23分

    カニサガ

    カニサガ

    うあ~~素敵な位置からの撮影で三溪園の秋の美しさを 見事に表現され綺麗ですねぇ~~朝陽を受けや紅葉と落葉が煌めき美しさが際立ちます!

    2014年12月05日09時31分

    丹波屋

    丹波屋

    太陽の光を浴びて、元気をもらえるような鮮やかな描写、すてきです!! オリジナルサイズで見るとさらに輝きが増します。

    2014年12月05日10時54分

    hisabo

    hisabo

    定番とはいえ、 光のタイミングやその捉え方に魅せるセンスも流石です。 お見事な光の対比、に唸るばかりです。

    2014年12月05日10時58分

    sokaji

    sokaji

    コントストが見事ですね。 屋根に落ちた落ち葉も良い味出してます。

    2014年12月05日11時20分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは落ち着いた素敵な所なんですね^^ 窓の形も素晴らしいですね~~

    2014年12月05日13時40分

    Pleiades

    Pleiades

    コントラストが美しいですね。 建物の配置もすばらしいです。

    2014年12月05日13時56分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    ここは、まさしく定番な位置のようですね でも時間とともに変わる、一期一会の場所だと、思います すごくいい画です

    2014年12月05日14時25分

    シーサン

    シーサン

    三重塔とのコラボがいいですね。 ピークにあと一息の時期でしょうか。 今年は諸々の事情で出歩けませんでしたがとてもいいものを見せて頂きました。

    2014年12月05日16時24分

    shokora

    shokora

    素敵な場所ですね。 アングル、構図、光の入りかたまで素晴らしいです!

    2014年12月05日16時31分

    kittenish

    kittenish

    明暗での対比、秋和の表現が素敵ですね 陽の当たり色付きに建物の佇む姿も風情を感じます。

    2014年12月05日17時49分

    izzuo119

    izzuo119

    見事な秋のひとコマですね。(^^)/

    2014年12月05日19時05分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    この素晴らしい写真から思うことは、 「日本に生まれてよかった」ということです。 横浜なんですね。ありがとうございました。

    2014年12月05日20時14分

    きじむなー

    きじむなー

    色とりどりの日本の和の描写...ステキです! わたしも同じ日の午後、三渓園を訪れておりました^^

    2014年12月05日20時39分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    晩秋の三渓園、いいですね。 また行きたくなりました。

    2014年12月05日20時59分

    167MT

    167MT

    三渓園は以前横浜に住んでいた頃によく連れてかれました。 茅葺の古民家に三重塔が入って、江戸時代のタイムスリップ して紅葉狩りをしているようです。^^

    2014年12月05日22時00分

    まねきねこ

    まねきねこ

    屋根に積もる紅葉葉も風情がありますね。 三重の塔を入れた奥行きのある構図の中に歴史の重みを感じるような気がします。

    2014年12月05日22時19分

    juntarou

    juntarou

    三渓園、初めて拝見しました。 とても風情がある光景ですね。 陽射しを受けた彩り豊かな紅葉も美しいです。

    2014年12月05日23時06分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    光のあたる鮮やかな部分とアンダーな部分の コントラストが良いですねぇ(^。^) 三渓園も今年行きたいと思っていて逃したポイントです^^; でも、九品仏行けて良かったぁ(^^♪

    2014年12月05日23時31分

    tetsuzan

    tetsuzan

    紅葉は、和風建築物に良く似合いますね~ 秋の趣のある描写ですね。 とても参考になります。

    2014年12月06日00時41分

    ロバミミ

    ロバミミ

    素晴らしい構図ですね☆

    2014年12月06日07時02分

    inkpot

    inkpot

    私も久々に行きました。紅葉が奇麗でしたね

    2014年12月06日09時11分

    fukuma

    fukuma

    素敵な所ですね。美しいです。

    2014年12月06日17時51分

    roppi

    roppi

    紅葉と建物の古びた感じがベストマッチですね。

    2014年12月10日21時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝の日差しに輝く紅葉、風情ある建物、 秋の三渓園の美しい描写ですね〜〜

    2014年12月11日02時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 若竹育つ頃
    • 桜ピラー
    • 黄葉日和
    • この存在感
    • 瞬光秋感
    • あなたに会いに来た私Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP