写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

8825 8825 ファン登録

かげろうの彼方

かげろうの彼方

J

    B

    冬なのにかげろうが......。♪

    コメント11件

    お侍

    お侍

    うわ、凄い。まるで画像加工したみたい! 線路の8825さんならではの気付きですね^^

    2010年01月10日00時26分

    hisabo

    hisabo

    真冬にかげろうですか、 これも脱線しそうな線路に見えますが、当たり前ですね。 それにしても同じ時期の日本列島でこんなに違うことを見せてもらえるんですねー。

    2010年01月10日10時41分

    Take&Lab

    Take&Lab

    いいな~! こう言うの撮ってみたいですね。 それにしても陽炎の向こうの景色がいい感じですね。 今年の夏はいろいろと試したいです(笑)

    2010年01月10日21時05分

    8825

    8825

    英さん いつもありがとうございます。 この日は日差しが暖かく、カメラを持って歩き回ると汗ばむ程でした。 日本海側から北国に掛けては雪で大変ですが、関東地方は晴れが続いています。 この沿線はこれから菜の花で黄色に染まります^^ 四季のある日本って本当に良いですよね♪

    2010年01月10日22時41分

    8825

    8825

    お侍さん いつもありがとうございます。 このレンズに1.7倍のテレコンを付けてファインダーを覗いたら かげろうでゆらゆら揺れていました。お陰で遠くのピントがあやふやで 手前のレールにピントを持っていきました。510mmの世界、面白いです^^

    2010年01月10日22時45分

    8825

    8825

    hisaboさん いつもありがとうございます。 まさか真冬にかげろうを見るとは思いも因りませんでした。 この辺は千葉県でも暑い所で真夏の最高気温が出るほどです。 でも、夜はめちゃ寒いです^^; 雪国の人には想像もしない光景でしょうね。

    2010年01月10日22時51分

    8825

    8825

    Take&Labさn いつもありがとうございます。 真冬にこんなのが撮れるとは本人もびっくりです^^ 真冬でこれじゃ、真夏はどうなっちゃうんでしょうね。 ちょっと夏が楽しみ?苦しみ?です♪あっついんだろうな~♪

    2010年01月10日22時55分

    ppuw

    ppuw

    へぇぇ 水彩画みたいでおもしろいですね。

    2010年01月11日00時22分

    8825

    8825

    ppuwさん いつもありがとうございます。 真冬なのにかげろうが出ていました。 夏になったらボヤボヤで写真にならないんじゃないかと.....^^;

    2010年01月11日20時55分

    komakoma

    komakoma

    陽炎のぼやけた感じがとっても素敵です お気に入りに1票です

    2010年01月14日12時19分

    8825

    8825

    komakomaさん コメントならびに一票ありがとうございます。 陽炎を撮影したのははじめてかもしれません。 再度撮影に行ってみたい場所です^^

    2010年01月14日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された8825さんの作品

    • 雪の日2
    • ニャンだ~♪
    • CAT’S EYE
    • 秋を行くローカル線
    • キラッと線路
    • 勾配に挑む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP