写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

CheshireCat CheshireCat ファン登録

三九郎 1

三九郎 1

J

    B

    子供の無病息災を祈る行事です。「どんど焼き」という地域が多いのかなと思いますが、ここ長野県の松本地方では「三九郎」といいます。米の粉を練って作った繭形の団子「繭玉」を焼いて食べます。記録も兼ねてアップ。

    コメント5件

    がらんさ〜

    がらんさ〜

    いつも渋い仕上げですね たまりません。 私の地区では昨日焼きました。 最近は松飾りが少なくなってしまって藁が多いので、一気に焼けちゃいますよね。 松の熾きで炙って繭玉を焼くと風味がよかった気がするのですが、どうでしたっけ?。

    2010年01月11日20時36分

    CheshireCat

    CheshireCat

    がらんさ~さん ほんと、あっという間に焼けてしまって、 熾きも残らないので、繭玉あぶるのもなかなか大変でした。 それより、昨年あたりからまだまだ明るい時間に点火、ということになってしまって、 ちょっと残念です。

    2010年01月12日20時40分

    Usericon_default_small

    it`s

    トーンを抑えた描写で雰囲気でてますね。 いや~ ほんとに勉強になります。 (メモ 神事などは色のトーンを抑え厳かな感じにすること) これでいいでしょうか。?

    2010年01月13日05時31分

    CheshireCat

    CheshireCat

    ★chairu★さん どうやら全国に似たような行事があるみたいですね。 さすが群馬、高崎のだるま、かな。 うちの方でもだるまは欠かせないです。

    2010年01月13日10時34分

    CheshireCat

    CheshireCat

    いつクンさん いやまあ、なんとなくこういう色合いが合うかな、と 思っただけでして、セオリーのようなものがあるわけではないです。 そのように言っていただくと、恐縮してしまいます。 さらにこれ、pse上ではもっと明るかったのに、 アップしたらずいぶん暗くなってしまって、 ちょっと失敗だったかも、と思っていたんですよ。

    2010年01月13日10時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたCheshireCatさんの作品

    • パブの新年
    • お稲荷さんの鳥居越し - Old Friends 20 -
    • clouds
    • 初詣2010
    • カーテン II
    • 今日の空 2010.02.02

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP