写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雨ん棒さん 雨ん棒さん ファン登録

お知恵を拝借

お知恵を拝借

J

    B

    ヤマトカラッパ 蒲郡市竹島水族館 2014年 浜松で撮影をしてきた数日後、カメラがメモリースティック(2GB)を認識できなくなってしまいました。データ復旧のメーカーに依頼したところ、見積りが6~8万円だと言われたので断りました。 皆さんは記録メディアが壊れた際、どのように対処されていますか? 一万円以下で直してくれる所、ご存知ないでしょうか? 教えてください。

    コメント6件

    yosshy99837

    yosshy99837

    PCカードリーダーでは認識できますでしょうか? ダメなら難しいですね。 フリーソフトで解析できそうなのもありますが。。

    2014年12月03日22時53分

    せぶん。

    せぶん。

    SONY製品なら復旧用ソフト無料配布されたりしてますが(>_<) あとは調べると一万円前後って結構あると思います!安心かはわかりません(´д`)

    2014年12月03日23時44分

    美山鎮

    美山鎮

    そのメモリースティックがカードリーダー等を介してPCにマウントできたなら市販のデータ復旧ソフトである程度の画像は復旧出来ると思います。私の場合はメモリースティック等では試したことはありませんが外付ハードディスクで試したことがあります。その際にはJPG画像はある程度復旧出ました。しかし復旧出来ないものもあり完璧とは言えないです。但しメモリースティックがPCに接続しても認識出来ないようであれば専門家に任せるしかないかもしれません。余り適切なアドバイスになっておらず恐縮ですm(_ _)m

    2014年12月04日01時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    PCに差し込めるなら、フリーのソフトで90%程度は復旧すると思います。 自分も一度、SD踏んづけたあと消えまして、何とか復旧した経験があります。

    2014年12月04日06時46分

    hisabo

    hisabo

    6~8万ですか、 HDDのデータ復旧は経験がありますが、 その歩留まりは決して高くは無かった覚えがあります。 業者に依頼するHDDのサルベージなら、 10万を切ったところで安くなったという認識でしたし、 その精度も高いものだと思います。 メモリーカードも同様でしょうが、 データに対する価値観の問題かと思います。

    2014年12月04日10時59分

    雨ん棒さん

    雨ん棒さん

    皆さん、ありがとうございます。 ダメ元でフリーソフトを試してみます。 結果は後日、お報せします。

    2014年12月05日00時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雨ん棒さんさんの作品

    • 申年
    • 旅の途中
    • 見張ってるからな!! その46
    • 千両役者 その6
    • 貴様のことは憶えておくぜ!
    • 人間て不思議ね~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP