写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

阿蘇中岳第1火口 朝の訪れ

阿蘇中岳第1火口 朝の訪れ

J

    B

    阿蘇中岳第1火口に朝が来ました。(^-^)/ ちょうどいい対象物がありましたので、そちらを入れて 手前に何かあったほうがサイズ感も出て良いみたいです。^^

    コメント15件

    Peru

    Peru

    ほんと壮大なスケールに 圧倒されます。

    2014年12月03日19時18分

    wabisuke

    wabisuke

    火山と人間の生活圏が世界一接近しているのが日本であるそうで。 火山の無い近畿地方の住人としては想像もつかぬことですが^^; あと、こういう被写体は「引き」の画の方がスケールが感じられていいですね(だからあんまり近づかんときましょうよぉ・・・)。

    2014年12月03日19時26分

    Hayatonosuke

    Hayatonosuke

    間近にこんな噴煙が見られるとは! 大迫力に圧倒されます!

    2014年12月03日19時27分

    一息

    一息

    凄い迫力を感じる切り取りですね~!

    2014年12月03日19時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも迫力のある光景ですね~ 平常時に火口付近に近寄るもの怖い気がしていましたが、この距離からでも十分に恐怖を感じます。

    2014年12月03日20時53分

    mint55

    mint55

    この日は朝は晴れていましたね^^ 熊本市内にいました♪ 阿蘇はこんな状態だったんですね(^^♪

    2014年12月03日21時12分

    photoK

    photoK

    リベンジ成功^^ですね!!! 流石に阿蘇は雄大ですね~(*゚∀゚*)

    2014年12月03日21時51分

    seys

    seys

    普賢の噴火のドキュメントに驚愕した記憶は今も鮮明です・・・・ 身勝手ながらどうぞ平穏のままと思います。

    2014年12月03日21時53分

    げろ吉。

    げろ吉。

    すごいですね!!!自然のおおきさ、強さを感じますね♪

    2014年12月03日23時39分

    hisabo

    hisabo

    表現意図通りのスケール感も伝わってきます。

    2014年12月04日09時23分

    button

    button

    自然に任すしかないですね。

    2014年12月04日13時45分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    しばらく阿蘇山には行っていません! 又行きたいと思った時に噴火(T ^ T) 自然は本当に凄いですよね!

    2014年12月04日19時20分

    yoshijin

    yoshijin

    これが今の状況なんですね。 自然の力強さを感じます。

    2014年12月05日23時08分

    白狐©

    白狐©

    大丈夫ですか?

    2014年12月07日11時56分

    桐島零司

    桐島零司

    自然の力強さを感じます~(*_*)!!こりゃすごい! 妻がいたときにこれだったら、びびっていたと思います。

    2014年12月07日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 避暑地
    • 雲海の夜明け
    • 静かなる時
    • 夏ソラ
    • 黄金の時
    • 「光,満ちて」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP