Rojer
ファン登録
J
B
南国にて… 野生の一羽
SeaManさん 南国は良いですね。 帰って来てから、寒くてしょうがないですよ^^; いつか南国の鳥を撮影目的で行ってみたいと思った、今回の写真旅行でした^^
2014年12月03日21時41分
MikaHさん そうなんですよ、思い切り野生です^^ アオショウビンを撮って満足していた自分は、お昼ご飯を食べた後御昼寝タイムと洒落込んでましたが、ふと気がつくと「ケッ、ケッ、ケッ!!」ってもの凄い大きな鳴き声がしたので、『ヤマセミか!?』って飛び起きちゃいました(笑) 鳴き声の正体が、このサイチョウさんでした。 ビーチの上空を飛び回って、この気の木の実を食べてましたよ^^
2014年12月03日21時44分
Kちゃんさん 遠目で気の枝の頂上に止まっている時は「ウミウかな?」って思ってましたが、よく見るとでっかい嘴(笑) この鳥がけたたましくなきながら飛び回る姿は、思い切り「南国だぁ〜」って思いました^^
2014年12月03日21時45分
Jonesさん 上でも書きましたが「ケッ、ケッ、ケッ!」って鳴くんですよ。 しかも煩いくらいに(笑) 自分の昼寝タイムを、この鳴き声に奪われてしまいました^^;
2014年12月03日21時46分
波乗りかめさん いろんな鳥が居るんですねぇ、世の中には。 しかも野生で居るって状況が、何とも非日常的な感じのした一日でした。 南国での撮影祭り、いつか行けると良いですね〜 皆で(笑) 皆が揃うと、それはそれで煩そうですが(笑)
2014年12月03日21時49分
SeaMan
これぞ南国って感じ(^.^) やっぱり、暖かい方が好きだな~ 寒いの苦手です(^^ゞ
2014年12月03日08時02分