写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

もう一度だけ…この前の馬頭星雲

もう一度だけ…この前の馬頭星雲

J

    B

    もう一度だけ同じ写真のUPをお許し下さい。m(_ _)m 画像処理に行き詰っていたところ、takuro.nさんにアドバイスいただいたので試してみました。多少はマシになったでしょうか。今回はトリミングしました。

    コメント6件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    カラーバランスとトーンカーブの使い方は大幅に良くなりましたね~ 破綻してるところが何処にも無い(^○^) カブリはまだ右上がちょっと緑に見えますが、それはまだまだ慣れも必要ですし、ヒストグラムとトーンカーブの意味が分かってきただけでも先の楽しみが増えてきたというものでしょうか(^^ゞ このくらい出来ればもういつ赤道儀買って直焦点写真始めても大丈夫ですね(^。^)

    2014年12月02日18時57分

    yoshim

    yoshim

    確かにこれは前の物より大分自然ですね。カブリですが、私には正直わからないレベルです。この辺は液晶によっても見えやすさが違うかも。というか、このくらいなら私なら大満足です。

    2014年12月02日19時41分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    takuro.nさん、こんばんは。ありがとうございます。 教えていただいたようにDPPでヒストグラムの頂点を合わせるようにRのトーンカーブを弄りました。するとあれほど全体に広がった赤がウソのように引いていきました。この技は以前の赤カブリした天の川も救えるのではないかと期待しています。いろんなので試してみます。本当にありがとうございました。 これからもビシビシとご指導下さい。よろしくお願いします。

    2014年12月02日22時16分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 何度も励ましのお言葉をいただいたお陰で、何とか少しずつでも前に進めているといったところでしょうか。 まだまだわけのわからない、レベルダウンしたような画像をUPすると思いますが、引き続き、どうぞよろしくご指導下さい。

    2014年12月02日22時22分

    Marshall

    Marshall

    いつものPCと違うので見え方も違ってますが、かなり良くなってる感じです。 つい最近までこんなのが撮影できるとは思ってもなかったことでしょうし、今が一番楽しいときじゃないでしょうか?プリントアウトでもして家族の方々にも見せてやればいいかもしれませんね。天体撮影を少しでも理解してもらえると何かと良いことがあるかも?

    2014年12月02日23時47分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    Marshallさん、こんばんは。ありがとうございます。 理屈がよく理解できないままやっていることが多く、せっかくいただいたアドバイスを活かしきれていない所も多々あると思います。プリンターはいいのを持っていませんので、PCの画面で見せています。天体写真はなかなか理解してもらいにくいようです(笑) つい先ほど月を撮っていました。本当は9時前ぐらいが真上で良かったのですが、寝てしまっていたので、あきらめようかとも思いましたが、どうやら明日は雨のようなので強行しました。ところが、星雲撮りのためにフラットナーを付けていることを忘れていて、撮影している途中でそれに気づきました。大失敗です。大気の状態も良くないようで、いわゆる川底を撮影しているような感じでしたので50枚でやめました。 FS-60Q+フラットナーという組み合わせで、いったいどんなになっているのか…。 相変わらずこんなドジをしていますが、これからもよろしくご指導下さい。

    2014年12月03日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 星空に想いを馳せて
    • 離脱
    • 大焼け
    • 心の命ずるままに
    • 厚化粧のオリオン
    • 月 2019.01.22 《photohito投稿2500枚目》

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP