Sniper77
ファン登録
J
B
みなさんの綺麗な紅葉の写真の中、地味なモノクロ写真でですいませんが、 モノクロフィルムが出来あがってきましたのでアップさせて頂きます。 フィルムは35mmでの撮影ですけど、やっぱり私には35mmは難しいです。 それじゃあ、50mmは簡単なのか?って聞かれると困りますけど。 このレンズをポートレートで使うのは特に難しく感じました。 LEICA M4 Summilux M35mm 球面 T-MAX400
nekomimiさん、こんにちは(^^)←真似してみました(笑) コメントありがとうございます。 こっちはフィルムでの撮影になります。 でもこれはちょっと柔らか過ぎる気もし無いでもないです。 T-MAXだともっと固い写りになると思ったのですが、 レンズの写りの方がはっきり出た感じですね。
2014年12月01日16時34分
砂布巾さん、こんにちは(^_^)←サービスしておきました(笑) コメントありがとうございます。 このゆるさ、ポートレートでも大丈夫ですかね? 私はもうちょっとしっかりと写った方が良いのかな? って思ったんですけどね。 まあはじめでの経験であまり欲張ってはいけないですね(汗;
2014年12月01日16時34分
もっとアップを希望します!! 本で鼻から下を隠して、目線をカメラにくれてるやつを…。 しかも目元が笑っているのを…。 いいなあ。撮りたい!! あ。現像はキタムラですか??
2014年12月01日18時53分
YO.Kさん、おはようございます。 >もっとアップを希望します!! アップで撮れないのが私のダメな所のようです。 今度からはもっとアップで撮りたいと思います。 >本で鼻から下を隠して、目線をカメラにくれてるやつを…。 >しかも目元が笑っているのを…。 YO.Kさん、何で私がそんな写真を撮っているのを知っているんですか? その通りの写真を撮ってましたのでびっくりです。 >あ。現像はキタムラですか?? いや、キタムラでは現像してないです。 カラーはMarbleさんって言う所で願いしていまして、 モノクロはrainrootさんにお願いしています。 こちらはなかなか硬派のラボですよ。
2014年12月02日08時02分
mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 >本屋さんっていうのがノスタルジックな雰囲気ですね^^ そうなんですよ、またこの本屋さんがレトロで良い雰囲気の本屋さんだったんですよ。 やっぱり私もフィルムでの写真が好きなんですよね。 今度もフィルムを持って行こうと思ってますので、 よろしくお願いします。
2014年12月02日08時07分
AEGさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 私、35mm大の苦手なんですけど頑張って撮りました。 50mmで撮った写真と比べてもほぼ人物の大きさは同じなので、 50mmよりは寄って撮っているんですよね。 なので人物はこれ位の大きさで撮るのが染みついちゃっているのかも知れないです 私も次回は頑張って一歩寄ってて撮ってみたいですけど、 当分実践は無理だと思います。 >あっ マクロで接写というのでもいいですよ(笑) あれ? 何で知っているんですか? 実は昨日、部屋でマクロで接写してたところなんですよね(笑)
2014年12月03日14時13分
Sniper77
deepさん、こんにちは。 お仕事お疲れ様でした。 私の撮った写真と、 最近のdeepさんの撮影されたポートレート写真とを見比べてみました。 その結果、ハービーさんにも言われましたが すべての写真において大きな違いがあるのに気付きました。 これは根本的な問題で今後私が気を付けないといけない所だと思っています。 このレンズではポートレートはちょっときつかったです。 またdeep師匠の写真を見て勉強します。
2014年12月01日16時27分