写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kurikazu kurikazu ファン登録

【静寂の竹林】

【静寂の竹林】

J

    B

    自宅近くを流れる川沿いの遊歩道 その途中にある小さな竹林 中には小さな空間があって、 中央に立つと、何だか不思議な力が湧いてくるような、そんな感じがしました 昔、侍はこういった場所で剣気を高めて心身を鍛えていたのかもしれない...。 そんなことを考えた、と或る日の午後でした

    コメント6件

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑が魅力的に描き出されていますね。 晩秋の優しげな光に満ちた素敵な空間です。

    2014年11月30日19時34分

    バライタ

    バライタ

    この時期青々としているのは竹林ぐらいでしょうか、 竹の伸びやかさを感じるお写真だと思います。

    2014年11月30日20時54分

    pianissimo

    pianissimo

    すら~っと背の高い竹、、、見上げる構図をとても軽やかな描写で 拝見していて心地よくなります(#^.^#) そうですね。。。なんとなく竹の生命力からパワーをもらえるような・・・ 不思議な魅力をもった作品です!

    2014年11月30日20時56分

    kurikazu

    kurikazu

    Teddy_yさん ありがとうございます。 竹の間から差し込む陽の光が、とても心地良い空間でした。 自然を感じる小さなパワースポットです(^^)

    2014年12月06日23時21分

    kurikazu

    kurikazu

    バライタさん ありがとうございます。 竹を長く感じるように撮りたくて、今回チャレンジしてみました。 最初は一本だけ下から見上げて撮ってみようと思ったのですが、 小さく開けた空間があったので、こんな感じで撮ってみました♪

    2014年12月06日23時24分

    kurikazu

    kurikazu

    pianissimoさん ありがとうございます。 此処は、何かに包まれているような、不思議な空間でした。 優しい陽の光、緑の色彩、心地良い風...。 自然を体全体で感じることの出来る、良い空間でした。。。 しばらく見ていると、蚊の羽音のようなものが四方から聞こえてきたので、 慌てて脱出しました...(笑)

    2014年12月06日23時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkurikazuさんの作品

    • 高尾山の紅葉(20121112)
    • 里山の夏休み
    • 山を照らす
    • 紅葉美人
    • 四面楚歌
    • 或る抽象絵画的な紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP