ran
ファン登録
J
B
昨日の雨が嘘のように、今日は快晴。 ルリビタキポイントで、今日は5時間待つ。 その間、メスのルリビタキが3羽縄張り争いで、 何度か出てきてくれましたが、オスには会えませんでした。 それでも、初のルリ子ちゃんに感動でした(^^) お腹空いた~。トイレ行きた~い。トイレは結局8時間半も我慢しました(^^;
ラボさん。 トイレは長時間大丈夫な方なんですが、 一緒にいた師匠である、鳥友さんは男性で、 その方も8時間半トイレを頑張ってました。 鳥の為ならトイレなんて…といわずに、探して行くようにしますね(;^ω^)
2014年11月30日18時16分
TEZU.さん。 「あの人間、また来てる~」と思ってくれれば、 少しは慣れて、麺前に出てきてくれるかな…なんて淡い期待を抱いています(;^ω^) 来週もオスのルリっち探してきます。
2014年11月30日18時18分
こんばんは^^ とっても可愛いですね。 ヒタキ女子大好きな私です~。 そうなんです。女性はほんとお手洗いに困ります。 私もどちらかと言うと無理しちゃうので、 給水なしで一日過ごすことも。。。 元々の低血圧でフラフラしたり。 根性は強いのに身体はやはり歳相応。笑 最近は無理しないでいます。ranさんもどうぞ気をつけて下さいね。
2014年11月30日20時32分
K。さん。 私も給水なしで行動してます。 トイレがある公園なら、いつでも行けるのですが…。 今回は山から山への移動だったし…。 食事をすると、トイレに行きたくなるかもと思い、 今日はじゃがりこと、飴を舐めてました。 今月だけで体重が4㎏減でした。恐るべし、野鳥ダイエットですね(^^;
2014年11月30日21時09分
夏は、水分補給は欠かせないですが 冬は、自分も給水ナです と言うか、朝食から水分少なめで(^^ゞ でも、一応ボトルに暖かいお茶は持って行きます~ 野鳥ダイエット(^.^) 夢中になるから、効果高そう~
2014年12月01日05時54分
SeaManさん。 私も同じです。朝から水分少な目です。 お茶持参しても、できるだけ飲まないようにしています。 真夏は、飲んでも汗で出ちゃうからよいのですが…。 その代り、平日はしっかり水分補給をしています。 もともと水分摂取が少な目だったので、過去に腎臓結石でひどい目にあってるんです…(;´・ω・) どっちにしても、ダイエットにはバッチリの趣味だと思ってます♪ 万歩計も買おうかなぁ~(*^^*)
2014年12月01日06時00分
ラボ
可愛いですね~ ^^ 5時間待ち… 凄いです @_@ 女の人って、トイレがたいへんですね。それにしても8時間半… 膀胱炎になりますよ ^^;;
2014年11月30日18時04分