写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

毘沙門堂参道

毘沙門堂参道

J

    B

    朝6時に行ったらカメラマンの三脚がずらりと並んでました。

    コメント7件

    宇宙玉

    宇宙玉

    真っ赤なじゅうたん 美しい

    2014年11月30日09時33分

    yosshy99837

    yosshy99837

    同業者が好きそうな場所ですね(^^)

    2014年11月30日11時06分

    鈴電

    鈴電

    宇宙玉さん、こんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。 京都の天気予報が雨だったのでこれはチャンスと思って行ってみたら大当たりでした。

    2014年11月30日22時06分

    鈴電

    鈴電

    yosshy99837さん、こんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。 安楽寺、高桐院、毘沙門堂は自分的には京都三大散紅葉参道だと思っています。

    2014年11月30日22時07分

    鈴電

    鈴電

    nomsunさん、こんばんは。 コメントをいただきありがとうございます。 チャンスは年に一度あるかないか、ですから悔いのないように行動しようと思っています。 前に陣取ってる三脚は確かにジャマなんですが、朝の暗いうちだと使いたくなるのは分かるんですけど、撮り終わったらさっさとどいてくれ、と思いますね。自分はISO感度を3200まで上げて隙間から撮影しました。

    2014年11月30日22時12分

    takahashi

    takahashi

    初めまして 今年の11月22日に行く予定ですが、車で行って車を止められるのでしょうか。 朝の8時頃に着く様に旅館を出たいと思っています。 一度撮りに行きたいと思っていたので。

    2015年10月01日12時42分

    鈴電

    鈴電

    takahashiさん、はじめまして。 コメントをいただきありがとうございます。 もしも写真のような景色が見たいのであれば11/22だと時期的に少し早いかもしれません。 一週間後の11/28~29であれば散紅葉が見られる可能性があります。 早朝ならともかく8時だと毘沙門堂近辺に車を停めるのは厳しいかもしれません。 むしろ駅周辺に停めて毘沙門堂までは歩いて行かれた方がよいのではないでしょうか。

    2015年10月01日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • あしかがフラワーパーク3
    • 湘南キャンドル
    • 夜明けの商店街
    • 晴海ふ頭の夜2
    • 羽田空港船着場の夕暮れ
    • 葛飾大橋のダイヤモンド富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP