写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

親孝行

親孝行

J

    B

    少し大きくなった子ザルがお母さんの毛繕いをしているところです。 人間に例えるなら中学生ぐらいの子でしょうかね。 ニホンザルはこんなふうに、親子、兄弟のほか、 群れ内の仲の良い個体同士で毛繕いをしたり ノミなどを取ってあげるシーンをよく目にします。 親孝行な子ザルの姿は微笑ましいですね^^

    コメント37件

    Biwaken

    Biwaken

    微笑ましい風景ですね! お母さんも気持ち良さそうですね^^ いいショットですね!

    2014年11月29日19時54分

    ラボ

    ラボ

    ほっこりしますね~ 受賞おめでとうございます ^^/

    2014年11月29日20時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 親子の触れ合う姿は微笑ましいですよね! こんなふうに子供が親の面倒を見るって、 人間とサル以外ではなかなか見れないシーンだと思います^^

    2014年11月29日20時12分

    popon

    popon

    お猿さんは親子関係がしっかり続いていくんですね。 この頃の報道を聞いていると、人はお猿さんを 見習わなければならないのではと思ったりします。。。

    2014年11月29日20時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん お母さん気持ちよさそうですよね! 息子か娘かわかりませんが、我が子に毛繕いをしてもらって、嬉しいんじゃないかと思います^^

    2014年11月29日20時16分

    pikumon

    pikumon

    野生動物での親子の絆を感じる画像が良いものです。 お母さんの表情がまた良い感じですね。

    2014年11月29日20時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん やっぱり、親子が触れ合ってる姿はほっこりしますよね! でも、この写真は粗だらけで雰囲気もイマイチなので、受賞は困難かと(;^ω^)

    2014年11月29日20時20分

    *tomozo*

    *tomozo*

    子ザル、熱中してますね~。 案外これはこれで楽しんでたりするんでしょうか^^ 毛繕いをよく見かけるなんて凄いですね! nikkouさんとの信頼関係もしっかり築かれているんですね。

    2014年11月29日20時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん おっしゃるように最近のニュースを見てると、 親が子供を虐待したとか、子供が親を殺めたとか、 残念ながらそんなのが多いですよね。 私も彼らのシンプルな生きざまをを見習った方がいいと思います。

    2014年11月29日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん ニホンザルはこんな親子の絆を感じるシーンをよく見せてくれるので 見ていてとてもおもしろいです。 お母さん気持ち良さそうですよね^^

    2014年11月29日20時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 毛繕いシーン見てると、始めは親が子に、続いて子が親にという感じで、替わりばんこにするんです。 ノミやダニなどを見つけると、そのまま口に持ってって食べちゃうんですよ 毛繕いすることで餌にもありつけるというわけなので、熱中するのかもしれないですね^^

    2014年11月29日20時41分

    乃風

    乃風

    大好きな家族の毛繕い 仲良しなんですよね~! 仲良し光景は 温かな気持ちになります(^^)

    2014年11月29日20時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん 孝行のしたい時分に親はなしと言いますからね。 サルには我々が見習うべき点がたくさんありますね(;^ω^)

    2014年11月29日20時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん ニホンザルは親子や家族の絆の強い動物で、 群れ内の仲間意識も強いですね。 彼らの群れを見てると、 人間社会よりもよほど優れたコミュニティなんじゃないかと思うこともあります^^

    2014年11月29日21時10分

    Pleiades

    Pleiades

    表情がいいですね~^^ これもすばらしい描写です。 人間より人間らしい感じがしますね。 サルには反抗期なんてないのでしょうか?

    2014年11月29日21時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん これは近かったので綺麗に撮れました。 仕草が人間っぽいですよね。 さすがに反抗期は聞いたことないです。 ちゃんと、しつけとかするんでしょうかね?^^

    2014年11月29日22時18分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    この行動見るの大好きです♪ ふぁさふぁさかき分けてはのみ見つけてパクリ。 ふぁさふぁさかき分けてはのみ見つけてパクリ。 ふぁさふぁさかき分けてはのみ見つけてパクリ。 ああ、僕も子供のころ母の髪の毛ふぁさふぁさしては白髪を抜いてあげてた記憶がよみがえります(笑)

    2014年11月29日23時23分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    心和む光景ですね〜。 前お作品もそうでしたが、お猿さん達の日常の様子を拝見しながら、 無償の愛・深い絆・家族愛を想いウルウルしっぱなしです。。。 nikkouiwanaさんの撮られるお作品にはいつも心を揺り動かされてしまいます。

    2014年11月29日23時38分

    BIMBO

    BIMBO

    お猿さんのいい表情をしてますね。 日本人も昔は身内と近所の人と助け合いしていたんですけどね。 お猿さんを見習わないと。

    2014年11月29日23時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん よくご存じですね! この時も、毛をかき分けてはパクパクしてました^^ お母さんの白髪抜き、私も小さい頃やったのを思い出しましたよ(笑)

    2014年11月29日23時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    **しろつめ草の花冠**さん サルの群れを追いかけてると、いろんなシーンを見せてくれるんです。 こんな何気ないシーンでも、いろいろ考えさせられるところがありますよね! 彼らの真っ直ぐな愛情には、私も心を打たれることがたくさんあります^^

    2014年11月29日23時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん いい顔してますよね! おっしゃるように、最近の人間はサルたちを見習うべきだと思いますね。 彼らの方が愛情に満ちた暮らしをしてるようで、時々羨ましくなることがあります。

    2014年11月30日00時07分

    vell

    vell

    ふふふ。なんだかほっこりしますね。可愛らしい。

    2014年11月30日00時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    vellさん 親子のこんな姿は可愛らしいですよね^^

    2014年11月30日01時07分

    パイナポー

    パイナポー

    子ザルの真剣な顔。母ザルの気持ち良さそうな顔。 癒されますね~、微笑ましいですね~^^

    2014年11月30日17時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん 何だか人間の親子を見てるみたいですよね! 微笑ましい仕草に癒されました^^

    2014年11月30日18時21分

    バライタ

    バライタ

     動物の毛皮が膨らんで来る季節と成りました、しかし寒さはコレからが 本番、むき出しの手足が凍傷にもならず毛皮一枚で冬を越す野生の動物は スゴイですね。

    2014年11月30日18時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん 本当にそうですよね! 私のフィールドに住むサルたちは冬は雪の中で過ごすんです。 毛皮を着てるとはいえ、凄い奴らだなーと思います。

    2014年11月30日19時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 人間の中学生は、反抗期まっただ中みたいなものなので、 なかなかこんなシーンはないでしょうね^^ 動物は親子の愛情をまっすぐに感じるところがいいですね!

    2014年12月01日20時28分

    diminish

    diminish

    微笑ましい姿に 温かい気持ちになります! 親子の絆は 美しく素晴らしいですね~♪( ̄ー ̄)

    2014年12月02日13時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん やはり親子の姿ってのはいいものですよね! 私もほのぼのしながら撮影してました^^

    2014年12月02日20時04分

    そらのぶ

    そらのぶ

    親子の柔かい毛並みと毛繕いの情景ホッコリしますね~! ^^)//

    2014年12月03日21時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 子供がお母さんの毛繕いしてるのがいいですよね! 仲良し親子にホッコリしました^^

    2014年12月03日23時37分

    Re.ikko

    Re.ikko

    訪問ありがとうございました! ほっこりする素敵な写真です 展示してみたい作品ですね

    2014年12月04日00時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Re.ikkoさん コメントありがとうございます^^ 写真の出来はイマイチなんですが、 サルたちの親子愛にはホッコリしますよね! 素敵なシーンに恵まれました。

    2014年12月04日01時09分

    PilaSaf

    PilaSaf

    子猿さんの真剣な表情がかわいいですね。わたしも見習わなくては〜!

    2014年12月04日10時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん この姿を見て、見習わなくちゃ!と思った人は多いかもしれませんね。 私も含めてですが(;^ω^)

    2014年12月04日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪が降ってきたよ!
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 久しぶりに雪の中で
    • 雪ん子
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 夏の陽射しが戻った川で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP