写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

蒼弾丸 蒼弾丸 ファン登録

秋山真之の眠る墓

秋山真之の眠る墓

J

    B

    明治期の海軍軍人。日露戦争で東郷平八郎の参謀として連合艦隊の作戦立案に務めて日本海海戦の勝利に貢献した。海戦前に発せられた有名な電文「本日天気晴朗なれども波高し」の起草者であり、司馬遼太郎の歴史小説「坂の上の雲」の主人公の一人でもある

    コメント6件

    BIMBO

    BIMBO

    もっと豪華な墓だと思ってましたが意外にシンプルでスッキリとした御墓なんですね。

    2014年11月29日14時00分

    蒼弾丸

    蒼弾丸

    BIMBOさん、貧乏な家庭で育った人物なのでおかしくはありませんね(笑)。元々は青山霊園の秋山家墓で兄好古と眠っていましたが、大正の頃に鎌倉にある写真の墓に改葬されたそうです。青山霊園の秋山家墓も同じくシンプルなお墓でしたよ(ギャラリー次写真)

    2014年11月29日21時49分

    BIMBO

    BIMBO

    最後の方は、それなりの資産はもっていたとは思いますが貧乏で育った環境の影響もあるんですね。 秋山真之さんは49才で結構早く亡くなられているんですね。 それでもまだ100年は経ってない前の話しなんですね。 私たちも100年後は墓石の下ですか^^

    2014年11月30日00時00分

    蒼弾丸

    蒼弾丸

    BIMBOさん、兄好古が長寿を全うしたことを考えると若くして亡くなられたことは哀れに感じますね。しかし悪ガキ大将上が英雄になる少年マンガのような生涯を送った真之にはどうしても惹かれてしまいますね。司馬遼太郎先生が主人公に選んだだけあります。 犬死にしてなく墓の中で眠っていたいですな(^_^;)苦笑

    2014年11月30日01時22分

    Bingo Walker

    Bingo Walker

    NHKのドラマで観たのですが、本当にこんな人達がこの日本にいたんだなぁって思いました。 今のこの日本を見たらどう思われるでしょうね?

    2014年12月03日00時31分

    蒼弾丸

    蒼弾丸

    Bingo Walkerさん、中国とロシアとの戦は小国日本が世界に認めてもらえた最初の出来事だと僕は思っています。その甲斐あって(とは言い切れませんが)、日本が発展国にまで突き進むことができたので、秋山さんら先人の大和魂をひきついで懸命に生きたいですね。

    2014年12月03日01時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された蒼弾丸さんの作品

    • トイレ1
    • 秀吉の眠る墓
    • 坂本龍馬・中岡慎太郎の眠る墓…没150年
    • 博文さんの寝室
    • 調理場
    • 乃木希典と静子夫人の墓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP