アーキュレイ
ファン登録
J
B
楼門から出てくるお坊さんを見ていて、ふと思ったこと・・・ 行き交う参拝客や観光客を見ていると 半分くらいの人達は、この楼門の前でお辞儀をして入り 出る時も同様に頭を下げる。 しかし、お坊さんは、ひとりも頭を下げない 神社とお寺の作法は、やはり違うんだろうなぁって 思った瞬間でした^^; あなたならどうします?
日本には昔から色々な作法がありますが それらが段々と日常生活から離れていく・・・ 古き日本の作法、風習を後世にも伝えていきたいものですよね。 と言いつつ、私も良く知りませんでした 汗
2014年11月29日10時37分
kakian
お寺での作法は教えてもらったことはありませんね。 神社のは何故か知っていますが・・・ 素晴らしい門ですね。
2014年11月29日00時33分