blackcat
ファン登録
J
B
鎌倉に在る国指定史跡、禅寺の明月院です。 紫陽花で有名ですが、これも定番の円窓。 紅に染まった風情を撮ってみました。
aliさん…ありがとうございます。恐縮です。 褒め過ぎですよ。^^; このモチーフは人気で、撮るためには順番待ち。 僅かな時間で撮りましたから、焦りました。 雰囲気はまあまあ、出たかな…ですね。 18-200。そうなんです。もう、止めてくださいよ。^^; AF、追従は充分に早いと思います(私的には)
2014年11月28日23時48分
jack-jpさん…ありがとうございます。 有名な定番スポットですね。いまさら…なんですが、 秋色の窓景色を狙ってみました。 露出に気を使いましたが、なんとか絵になりました。^^;
2014年11月29日09時31分
光画部Rさん…ありがとうございます。 それは残念でしたね。次回は是非…^^ それにしても明月院。今の時期、平日でも混雑してますね。 紫陽花の時期よりはましですが… この時は2列で並び、3〜4人待っての撮影でした。 忙しない状態でしたが、なんとかです…^^;
2014年11月30日14時56分
小松菜川さん…コメントありがとうございます。 コメントを頂き恐縮です。 アンダー好きで、いつも適正露出に逆らって撮ってます。^^; 小松菜川さんのお撮りになる、深いカラー階調に惹かれました。 勉強させてください。宜しくお願いいたします。^^
2015年01月22日21時02分
初めまして。 デザインの専門学校に通っているものです。 わびさびの世界について探求していたところこの写真を見て感銘を受けました。 そこで一つお願いがあります。 陰翳礼賛を読み陰影について学ぶという課題をまとめる際に この画像を使用させていただけないでしょうか? 突然のことで申し訳ありません。 返信くださると幸いです。
2020年05月26日08時16分
hanaayaさん…残念ながら使用許可は出来ません。 hanaayaさんのphoto投稿も見当たりませんし、どう使用されるか 確認できません。プライベートなメールアドレス等の開示も出来ません。 悪しからず、ご了承ください。
2020年05月26日11時00分
承知致しました。 投稿の意図に沿わないお願いで不愉快な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ありません。 私は写真に関する知識は乏しいので感覚的な言い方になってしまいますが、 blackcatさんのお写真は本当に素敵なものだと見れば見るほど感じます。 今回は忙しい中でのご丁寧な対応、誠にありがとうございました。
2020年05月26日16時37分
blackcat
皆様、お気に入りにありがとうございます。
2015年11月26日09時50分