写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

有磯海(ありそうみ)

有磯海(ありそうみ)

J

    B

    おくのほそ道の景勝地として有磯海(女岩)が名勝に指定されました。 松尾芭蕉が数多の岩礁からなる「有磯海(女岩)」の海景を 「わせの香や分入右は有磯海」の句を詠まれました。

    コメント7件

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    モノクロも素敵ですね!  構図、とても勉強になります。

    2014年11月28日20時19分

    ninjin

    ninjin

    早稲の香や分け入る右は有磯海・・・検索すると芭蕉がこの句を詠んだのは旧暦7月13日 今の暦では9月上旬?早稲の田はすでにたわわに稲穂を付けていたでしょうね。 有磯海は荒磯海の意味で富山湾のことでしょうか、その海を右に見ながら芭蕉主従は金沢を 目指して歩いたのでしょうか・・・

    2014年11月28日20時41分

    YD3

    YD3

    モノクロに長秒がすごく素敵ですね♥︎

    2014年11月28日23時59分

    izzuo119

    izzuo119

    見事な情景描写。 日本画の奥深い迫力がありますね~。(^^)/

    2014年11月29日00時51分

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    もりちゃん(*゚▽゚*)

    波の質感素敵です^^

    2014年11月29日01時13分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いい所ですね~☆

    2014年11月29日05時12分

    スリーピー

    スリーピー

    深い焦点が活きております。 完成度は高いのではないでしょうか。 SSをもっと長くして他にも撮ったのでしょう。それが見たいです!

    2014年11月29日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • ダルマ太陽
    • 序曲 朝焼け
    • 立ち上がる気嵐
    • 女岩に燃えるような気嵐。
    • 朝凪
    • 春を待ち焦がれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP