Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 688. 晩秋を謳歌する不断桜。京都大原にて。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
Argoさん コメントありがとうございます!! 背景の赤は紅葉なのです(^^) もちょっと紅葉の輪郭を見せるような、絞ったバージョンも撮ったのですが、こちらのほうがよいかなと、選択しました(^^)
2014年11月28日12時14分
izzuo119さん ありがとうございます(^^) 背景ボケのためにデジタルズームまで駆使して換算約600mm。 少々画像が荒れてしまいました… しかし、いつ来てもこの不断桜は気になります(^^)
2014年11月28日12時15分
下町のゾロさん ありがとうございます! 結構いろんなところで不断桜って咲いているようですね(^^) 大原のも結構有名ですが。 ついつい撮影してしまいたくなる季節錯誤感がありますよね(^^)
2014年11月28日12時16分
武藏さん 不断桜、あるところにはあるものですよ(^^) じつは、我が家の近くの公園にも咲いていたりします。 始めてみたときはほんと驚きました。 不思議な季節錯誤感に包まれて、夢中で撮ったのを覚えています。
2014年12月01日23時13分
アガシャさん ありがとうございます。 デジタルズームで画像が少々乱れたのが残念です(^^) 子どもと行ったので、荷物を軽くしたくて、望遠側はGX7(M4/3)の150mmしか持参しませんでした。 マクロレンズも持っていけばよかった… (当日の機材) D700+AiAF28-70mmf2.8 GX7+45-150mm
2014年12月01日23時19分
くろめばるさん ありがとうございます!! お昼のランチタイムに、パパは夢中で撮影に専念してしまいました。 子どもたちはおにぎりで昼食をとっておりました(^^)
2014年12月01日23時20分
il_masato
背景のボケが綺麗ですね♪
2014年11月28日00時00分