写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diminish diminish ファン登録

~ 黄昏に笑顔を染めて... ~

~ 黄昏に笑顔を染めて... ~

J

    B

    「あ~ くまモンのおるぅ~!」 くまモンのおるねぇ~バイバイ~って♥ 「ママぁ~ くまモンのおるぅ!」 そうね~はい、渡ろうね~♥ 「くまモンの!くまモンのおるぅ!」 おるね~はぁい、電車に乗るよ~前見て~ 「くまモ~~~~ン!」、、、、、。 夕暮れの駅、興奮冷めやらぬまま  僕ちゃんは向かいの列車に乗って家路へと... 列車が行ったそのあとは 静寂に煌めく駅と 黄昏に染まるくまモンの笑顔だけ... あ~ほっこり ほっこり~♪

    コメント48件

    みちゃ

    みちゃ

    ほっこりする素敵な一枚ですね♪

    2014年11月27日20時21分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    まぁ~可愛い~ これは子供でなくても”くまモン列車”に乗りたくなりますね♪ 斜光の色合い共々、ほっこり~です(*^_^*)

    2014年11月27日20時26分

    kabachi

    kabachi

    くまもん^^ いい笑顔ですね~ 黄昏の家族描写もお見事です。

    2014年11月27日20時29分

    まあるい。

    まあるい。

    思い出になる一枚ですね。 優しい色使いがなんとも言えません。

    2014年11月27日20時31分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    何気ない日常の一コマ^^ そこには小さな幸せがいっぱい♪ ドラマチックな描写も合わさり、なお一層ホッコリですね(o´∀`o)

    2014年11月27日20時38分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ ついにくまもんまで登場ですか(;'д')!! ほっこりしちゃいますね~♪ 私のお腹は忘年会続きでぽっこりしてきてます(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚

    2014年11月27日20時44分

    Yagi-san

    Yagi-san

    キャプションと一緒に拝見させて頂くと、優しい気持ちになれますね。 仕事でキリキリした後に、ジンワリ効いてきます。 この作品、きっと被写体の子が成長してから見たらきっと喜ぶでしょうね。 鉄道、人、被写体の良い面を引き出されており、素敵だと思います。

    2014年11月27日20時47分

    shiroya

    shiroya

    くまモン列車があるんですね! 笑顔のくまモンに癒される~☆ みんなが乗りたくなる鉄道ってイイですね!(*^_^*)

    2014年11月27日20時50分

    ななつ星

    ななつ星

    くまモン可愛いですね~! 親子の会話が聞こえてくる様です。 ほっこりとする作品本当に素晴らしいですね!

    2014年11月27日20時52分

    mint55

    mint55

    くまモンだ~(^_^)v 今週末熊本へ行くので会えるといいなぁ♪ 素敵な陽射しとほんわか親子がとてもほっこり~(^^♪ 優しい一枚ですね♪

    2014年11月27日21時03分

    冬の春菊

    冬の春菊

    くまモンですね~!くまモンだけでもほっこりなのに 温かな親子の風景にまたほっこり! もう決まりましたね(笑) ケロロ軍曹ラッピングもよろしくです。

    2014年11月27日21時06分

    kiwi♪

    kiwi♪

    いつもありがとうございます^^

    2014年11月27日21時15分

    Pleiades

    Pleiades

    日常のともすれば見過ごされてしまう小さな幸せの情景を、とても上手く切り取られていますね。 くまモン電車、優しく包み込むような色合い、すばらしい描写です^^

    2014年11月27日21時25分

    そらのぶ

    そらのぶ

    日常のホッコリとする一コマですね~! クマモン電車がいい味出してますね~! ^^)

    2014年11月27日21時29分

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 これはほっこりする一コマ、流石はユル鉄マスター くまモンがワンポイントですね。

    2014年11月27日21時31分

    一息

    一息

    子供たちに大人気なんですね~! 子供たちの心躍らせる情景が、傾きかけた温かな日差しを受けて 一層ホッコリしますね~

    2014年11月27日21時44分

    nicky777

    nicky777

    くまもんもバッチリですが、列車が素晴らしいですねっ♪ 手前はハンサムなお顔、緑と水色のレトロなカラーも形状も素敵ですっ! 大人もお子ちゃまもほっこりですねっ^^

    2014年11月27日21時46分

    mikoton

    mikoton

    優しい♪( ´∀`) diminishさんのスイートな部分がまたまた画に表れましたね♪(*^^*)

    2014年11月27日21時49分

    里々

    里々

    キャプションの破壊力(>_<) ホント、お写真から親子の会話が聞こえてきました~!!

    2014年11月27日22時10分

    *tomozo*

    *tomozo*

    いいですね^^ 電車好きのうちの娘も大騒ぎすると思います。 ほっこりほっこりな光の使い具合も抜群ですね!

    2014年11月27日22時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ほっこりですね!

    2014年11月27日22時17分

    Peru

    Peru

    うっ、そこで くまモンが微笑んじゃうんですねw やられましたw

    2014年11月27日22時22分

    husky

    husky

    写真を拝見してキャプションを拝読して思わずニッコリしてしまいました(*^^*) 心温まる素敵な作品ですね!

    2014年11月27日22時33分

    Blues Ette

    Blues Ette

    くまもんの笑顔に思わずほっこりします 心温まる素敵な作品ですね。

    2014年11月27日23時08分

    YD3

    YD3

    おお!くまもんだ!活躍してますね♪ 熊本にいながらこの電車が走っている事さえ知りませんでした... 反省反省

    2014年11月27日23時15分

    ゆず マン

    ゆず マン

    くまモンかわいーーーっ! こんな電車に出会えたら子供も大人も大喜びですね(^^)

    2014年11月27日23時37分

    hinz

    hinz

    これはついつい笑顔になりますね^^ ほっこりさせていただきました♪

    2014年11月27日23時38分

    ロバミミ

    ロバミミ

    くまモン最高っすね^^ これは期間限定なんでしょうか。 ぜったい続けるべきですね、撮りに行きたいから(笑)

    2014年11月27日23時40分

    丹波屋

    丹波屋

    ぬくもりを感じる素敵な作品ですね!!

    2014年11月27日23時42分

    はせぴょん

    はせぴょん

    くまモンも暖かく見守ってくれていますね!

    2014年11月28日00時45分

    button

    button

    温かく夢のあるショットですね。

    2014年11月28日11時23分

    hanapan

    hanapan

    わぁ〜♪くまモンの電車だ〜〜 こんな可愛い電車に出会えたら 誰だって「ホッコリ」しますよ )^o^(

    2014年11月28日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも微笑ましい情景を切り撮られましたね〜 親子の会話が聞こえてくるようで、思わず笑みがこぼれます。 長く伸びた影に季節の移ろいも感じさせられる作品ですね。

    2014年11月28日18時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    広角による、この空間感が良いですね。 遅い午後のこの時期の光りは、夕方を感じさせます。 ほんのりする親子の描写も素敵です。

    2014年11月28日19時51分

    soloist67

    soloist67

    キャプションと作品で臨場感があって とっても温かい気持ちになりました(*´ω`*)♪ こういう光景は和みますね~^^

    2014年11月28日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こんな電車があるなんて知らなかったです。 これはホッコリですね^^ 撮り手のお人柄までもが、写りこんでるように感じました。

    2014年11月28日23時10分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    夕暮れのほっこり光景ですね^_^ どこにでも出没するくまモン・・・・ここにもいましたかぁ〜 広角で表現された夕方の色が暖かさを醸し出す、素敵な作品ですね。

    2014年11月28日23時35分

    ramengas

    ramengas

    子供なら絶対喜ぶシーンですね。 冬の夕暮れに入る前のいい感じで陽が落ちかけた瞬間の色合いが良いですね。

    2014年11月29日00時29分

    umidori

    umidori

    ゆるキュラの真骨頂ですね、みんなを笑顔にする、それをキチンと1枚に収める素晴らしい着眼点と技術ですね。

    2014年11月29日05時18分

    麻*

    麻*

    くまモンの笑顔にも、ほっこりです~♡

    2014年11月29日14時05分

    lunlumo

    lunlumo

    阿蘇に登られた後は街角でこんなに素敵な一枚を撮ってらっしゃったんですね。 もうホッコリ、ジンワリ Maxです~ ^^ このまんま熊本電鉄のCMに一発採用&2015年CM大賞間違いなしですね(^o^)/

    2014年11月30日15時31分

    Kazu0103

    Kazu0103

    藤崎宮前って文字だけでも、熊本市で生まれ育った人間にはたまりません! 素敵な写真ですね〜

    2014年11月30日21時42分

    kiwi♪

    kiwi♪

    鉄も含めてのまるで人生模様を描いたような素敵な一枚ですね^^

    2014年12月01日22時28分

    kazu_7d

    kazu_7d

    クマモンの笑顔でほっこりさせられます。 ストーリが創造できる作品。 いつもながら素晴らしいですね。

    2014年12月01日22時52分

    ハッキー

    ハッキー

    クマモンがこの子に微笑んでいるようでほっこりさせられます。

    2014年12月02日22時02分

    diminish

    diminish

    皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 毎日、日毎夜毎に秋が深くなってますね~! 皆さんお元気ですか? 今回は秋の写真旅! 熊本です! ここは北熊本駅、中井精也先生の番組などでよく拝見してて いつか言ってみたいと思っていたんです! 朝から北へ南へうろちょろし、夕暮れの駅に戻ってきたらちょうどこの光景! 思わず一枚! 素敵な秋の一枚が一つ増えました! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)

    2014年12月06日03時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ちっちゃなお子さんたちをくまもんの笑顔が見送るほっこりな素敵な光景ですね〜〜

    2014年12月04日22時06分

    arema21

    arema21

    diminish様ご訪問、その上ファン登録までありがとうございます(_ _)。この作品とキャプション、親子の愛情が伝わるいい作品だなあと拝見しておりました。diminish様の作品のように、優しい、人の心に残る写真を撮れたらと思っております。これからもよろしくお願いいたします(_ _)。

    2015年09月30日01時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiminishさんの作品

    • ~ Reflection of blue ~
    • ~ 夕暮れの魔法 ~
    • ~ 九州の中秋のMOON ~
    • ~ 長崎浪漫 ~
    • ~ 晩秋の風を切って ~
    • ~ 夏空... 歓声... ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP