sokaji
ファン登録
J
B
二日続いた冷たい雨が上がった今朝の富士山です。 一段と雪が増えてすっかり冬の装いとなりました。 iso1000のまま戻すのを忘れてました。 今日は北鎌倉は円覚寺に出かけてきました。 入口付近の紅葉は見ごろでしたが中はもう少しといった状況でした。 整理ができたらアップしたいと思います。
重厚感を感じる深い色合いの作品 じっくりと眺めております 山はもうすっかり冬ですね さてと・・・今年の雪山ハイキングはどこに行こうか そんなことを考える時期になりました
2014年11月27日19時06分
3回冠雪したようで、一番いい姿の感じが致します。 明けたばかりの感じがとても良いですね。 昨日は夕方、材木座海岸に、いらっしゃいましたでしょうか。 似た方が、ご夫婦でいらっしゃるてまして。一寸暗かったので お声はかけませせんでしたが。 *円覚寺は8時開門なので、そのあたりにはまだ少ないかと。
2014年11月28日09時32分
ninjinさん; ありがとうございます。 出来れば拡大しないで見て頂きたかったです(笑) この染まり具合、期待通りでした。 霊峰という言葉がぴったりだと感じた瞬間でもありました。
2014年11月28日09時50分
OSAMU αさん; ありがとうございます。 すそ野までしっかり見える光景を期待したのですが この雲もなかなか良い演出をしてくれて、雰囲気が出ました。
2014年11月28日09時56分
アーキュレイさん; ありがとうございます。 奥様にも見て頂いて嬉しいですね。 他の写真もそうなんですが、この写真私のPC画面だとそんなに綺麗じゃないんですよね。 でもアーキュレイさんのこのコメントを読んでiphoneとipadで見ると結構綺麗、 試しにプリントしてみてもPCで見るよりも数段綺麗、 やはりノートPCでは限界があるのかな。
2014年11月28日10時07分
SeaManさん; ありがとうございます。 入口付近は今が見ごろのような気がしますが 中は全体的には来週あたりの方が良いと思います。 特に山門付近はまだあまり色づいていませんでした。
2014年11月28日10時09分
イノッチさん; ありがとうございます。 歩いて5分もかからない場所、いつでも行けると思うから最近は朝の富士山は撮っていませんでした。 ひょいと起きてカメラを持って・・・・ こんな軽い気持ちじゃ良い写真は撮れないと今回反省しました。
2014年11月28日10時11分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 期待通りの雪と染まり具合でした。 昨日は午前中北鎌倉、午後は植物園で薔薇を撮ってその後は孫のお相手でししたので 材木座方面には出かけておりません。 昨日の夕景、材木座付近からはとても綺麗な写真が撮れたのではないでしょうか。 私は部屋の中で孫と遊びながら指を銜えておりました(笑)
2014年11月28日10時15分
ninjin
拡大して拝見しましたら厳つい岩稜を雪が覆い尽くして 優美な富士のお顔が見えました、早朝の赤い日差しで ほんのり朱に染まった表情はやはり日本一のお山です。
2014年11月27日18時07分