Rojer
ファン登録
J
B
この日は、ヤマの介嫁ばかりが相手をしてくれたようです。 なんていい嫁だ(笑) 父ちゃんは、自分のブラインド真上の枝に止まること2回! 結構、こっちが緊張してしまう瞬間でした^^; ※明日から南方へ会社の研修で出かけてまいります。 返信が一週間先ぐらいになりそうなので、ご容赦ください。 きれいな鳥さんが見られるといいなぁ^^; 研修なので期待薄です(;´∀`) そんなわけで大量投稿させていただきます^^;
Jonesさん コメントありがとうございます♪ いや… 失敗写真ばかりですよ(笑) そんな中から拾い出してますから、冷や汗モンです(´Д⊂ きっちり撮れると最高なんですけどね^^;
2014年12月01日14時13分
Kちゃんさん コメントありがとうございます♪ ヤマの介の雪がらみなんて、なんてうらやましいシチュエーションでしょう^^ いいなぁ、雪。 こっちでは雪がらみのヤマの介は、ほぼ無理っぽい感じです… 5cm~10cm積もっただけで、交通マヒに山間部は通行止めですから(;´∀`)
2014年12月01日14時15分
SeaManさん こっそりどころか、重装備でサンニッパかついで行きましたよ。。。 今朝、かえって来ました(笑) 会社の同僚に笑われましたけどね(;´∀`)
2014年12月01日14時16分
そらちゃんさん いいポイントなんですが、ちょっと微妙な場所なので見つからないように隠密行動です(笑) でもこれから楽しみなポイントなので、大事にしたいと思ってます^^
2014年12月01日14時19分
いけぎく36さん ありがとうございます♪ 横っ飛びの時は、AFポイントに入ってくれないことが多くて、ボケボケ写真を量産しています(´Д⊂ たまに入ってくれると嬉しくなりますね。 精進精進です(笑)
2014年12月01日14時29分
konsukeさん コメント有り難うございます^^ ヤマセミは精力的に探し歩いて、いくつかポイントを持ってますから、色々な姿を通年で観察出来る様になりました。 この鳥さんの飛び姿と餌を採る瞬間が撮りたくて、いつもフィールドに出向いている次第です(笑) こちらこそ、よろしくお願い致します♪
2014年12月16日21時20分
Jones
いつもお見事ですねー! 数少ないチャンスをシッカリものに出来ないとダメなんでしょうね~(*_*) わたくしもいつかは撮ってみたいです(^^ゞ
2014年11月27日01時14分