Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 687. モデル代は、マクドナルドの妖怪ウォッチカレンダーでした。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
光画部Rさん 最高の特等席でした! 朝一から並んで、さっと座らせて、さっと撮って、さっと撤収でした。 お茶菓子が出るのですが、そんなの待ってたら人が来るので、とりあえずペットのお茶と缶コーヒーを持たせて…(^^)
2014年11月28日12時19分
からまつさん 嬉しくなるコメント、ありがとうございます(^^) 妖怪ウォッチグッズぐらいでモデルしてくれるなら、なんでも買ってやるぞ!って感じなのですが、ママに怒られます…(^^)
2014年11月28日12時22分
とし@1977さん コメント、感謝です(^^) またまた…、十分にセンスをお持ちと思いますが!!(^^) 実は、我が家の年賀状は毎年、子どもの後姿写真と決めておりまして、これも年賀状になる予定です(^^) どこで後姿を撮ったら皆さんに微笑んでもらえるか、いつも考えています。 すでに来年はどこにしようかなと(^^)
2014年11月28日12時24分
まん丸。さん コメントありがとうございます!! ずっと構想を練っていた構図なのですが、ようやく実現しました!! 背景の黒と子どものシルエットが少々かぶってしまった感じがありますが、まぁ、自分的にはこれもありかなと(^^)/
2014年12月01日23時30分
とし@1977さん 妖怪ウォッチカレンダー、いい値段しますよねー。 昨年はポケモンカレンダーだったのですが、マクドナルドも完全に妖怪ウォッチ人気に乗り換えた感がありますよね(^^) 我が娘までも、アイカツ!をほったらかしにして妖怪ウォッチ一色になっています。何たる人気! モデル代として買ってあげてはどうでしょう(^^)
2014年12月01日23時33分
くろめばるさん いえいえ、最近は「~に行こうよ、すんごいいい景色見れるみたいやで」というと、 「行ってあげるけど、妖怪ウォッチのゲーム1回やらしてくれる?」と返事が返ってきます。 子どもたちは、雄大な景色に関心がないようです…(^^) パパママはとっても幸せな時間に感じておるのですが!(^^)
2014年12月01日23時35分
takeohさん ありがとうございます! もう何回行ったでしょう、宝泉院。 三千院に比べると人がまだ少ないので、落ち着いて撮影ができるので大好きな場所です。 また冬に、雪の積もる朝に行きたいです(^^)/
2014年12月01日23時37分
ここは抹茶に限るでしょう~ 今回の訪京都では抹茶を数回いただいたのですが、意外とぬるいのです。 熱いほうが好きなのですが風味が飛んでしまうのでしょうね。
2014年12月08日10時00分
ET1361さん そうなんです、お茶とお茶菓子を持ってきてくれるのですが、撮影の順番待ちで、朝一に行ったのでお茶が出てくるのを待ってられない!!ってことで茶碗を持参したんです。そしたら茶碗を車に置き忘れてしまって… やむなくペットボトルとなりました(^^)
2014年12月10日12時38分
izzuo119
良い画ですね~。 ほのぼのします。(^^)/
2014年11月26日23時55分