写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

縄文じいさん 縄文じいさん ファン登録

夜の南港#3

夜の南港#3

J

    B

    ストックの中から。

    コメント15件

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    やまびさん、こんばんは。 なんかいじくりまわしてたらこんな感じになりました。(笑) もう一度、同じように再現できるか疑問です。(苦笑) どうやったんだっけかなぁ〜?

    2010年01月08日01時53分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    ドラム缶がそろって無いのが味がありますね 3人の人物が表現されてるみたいで 縄文さんが干し芋にするのか納豆なのか待ってましたよ^^

    2010年01月08日02時40分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    ホームページの所の送れば良いんですか?

    2010年01月08日03時09分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    taka4465さん、こんばんは。 人物に見えますか?(笑) タイトル考えてる時に、『レッツゴー三匹』にしようかと思っていたんです。(笑) 干し芋食べたいです。(笑)

    2010年01月08日03時16分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    taka4465さん、マジで送ってくれるのですか?(笑) 嬉しいです。 今は大阪の実家にいるので、え〜とどうしようかな。 後でここに実家の住所を加えておきます。↓(笑) http://www.jomon-art.com/atelier_goods/houmonhanbaihou.html

    2010年01月08日03時20分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    了解^^

    2010年01月08日04時10分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    いい色合いですね~ 一度でいいから出してみたいです^^

    2010年01月08日08時27分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    taka4465さん、嬉しいです。 楽しみにしております。(笑)

    2010年01月08日14時02分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    tigers03v05vさん、コメントありがとうございます。 僕はレタッチにアドビのライトルームを使っています。 レタッチをいろいろ研究してみて下さい。(笑)

    2010年01月08日14時05分

    スズキ

    スズキ

    いい雰囲気ですね!かっこいい!

    2010年01月09日00時12分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    yoshiyukiさん、コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉、嬉しいです。(笑)

    2010年01月09日00時26分

    だいま

    だいま

    本屋にいったら廃墟萌えと工場萌えの写真集があって かいそうになりました^^;

    2010年01月10日01時04分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    だいまさん、どうもです。 僕もその手の写真好きですよ。(笑)

    2010年01月10日22時19分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こんにちは。この寂れた感がたまりませんね。 朽ちかけた物を被写体にされて、このように作品に仕上げれるのって凄いですよね~

    2010年01月11日17時31分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    cobainさん、コメントありがとうございます。 新しいのもいいですが、朽ち果てたものもは色彩とは違った別の美しさがあると思います。 時の流れまでも染み込んでいますから。(笑)

    2010年01月11日17時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された縄文じいさんさんの作品

    • 大あくび
    • 映画のように・・・#25
    • M #21〜お疲れさまでした〜
    • 特攻花揺れる Ⅱ
    • M #22〜久々の登場〜
    • 灯りの中で時は流れて・・・Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP