写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

M42

M42

J

    B

    合成無し画像

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    4枚とも拝見しましたが、ポーラーメーターではやはりこの焦点距離を使うためには極軸精度が足りず、写野回転があるためにコンポジットが上手くいかないんですね(^_^;) おおよそですが素通し穴で事足りるのは広角レンズで数分、標準レンズで1分いくかどうかくらいまで。 ポーラーメーターも取り付け部分の遊びや取り付け精度もあり、素通し穴よりはだいぶいいとはいえやはり100ミリを1分プラスアルファくらいがせいぜいではないでしょうか。 しかも軽くてバランスの取れないポタ赤ではピント合わせしたり構図確認してる間にもずれてしまいますのでほんとは撮る直前にも再確認が欠かせません。 三脚や微動雲台部を小型の望遠鏡用赤道儀並みに強化し、極軸望遠鏡が赤経体の中に組み込みでバランスウェイトも使ってる私のスカイメモでもAPS-Cに200ミリともなれば安心なのはせいぜい5分少々までです。 ポラリエでこのクラスの焦点距離を使おうと思ったらやはりMarshallさんのようなパーツでシステム組んで極軸望遠鏡常時使えるようにするか、あるいは時間かけてドリフト法で正確に追い込まないとなかなか厳しいですね(^_^;)

    2014年11月26日21時31分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    takuro.nさん  こんばんは。 仰せの通り、今の機器では背伸びしすぎですね・・・。 今日もスバル等挑戦してみましたが、視野を変えるごとにポラメーターにズレが生じ結局リタイアしました・・・(泣)

    2014年11月26日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • 月明かりと流れる雲の中で ⅲ
    • お空も海も黄金色
    • オリオン座三ツ星付近
    • 頭隠して尻隠さずの白鳥座
    • アンドロメダ星雲
    • アンドロメダ星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP