tatsan
ファン登録
J
B
ISO高めにすれば星の撮影は簡単だよ? って教えて貰って、星がきれいに見えると噂の野島崎に着いた。 星が流れるような写真も撮ってはみたものの、飛行機虫が縦横無尽に飛び交っていた。 星の事なんて良くわからないけど、さっきから動かない雲があるのなんだろう?と思って撮ってみたら、多分これはきっと天の川。 綺麗には撮ってあげられなかったけど、暗闇でシャッターを切りながら星を撮るのがたまらなく面白かった。
空色しずくさん コメントありがとうございます(*^_^*) 結構簡単に撮ることは出来たんですが、皆様が撮るような幻想世界を切り取ることはできませんでした。 空気が澄んでいるのも大事だと思うのですが、何より光害が一番問題だと思います。 出来れば街灯等が離れていて、飛行機が飛ばない所がいいと思います(笑)
2015年04月08日00時49分
空色しずく
綺麗な星空ですね~! こんなにたくさんの☆を撮ることができるんですか? 今年の夏に挑戦してみたいです! でも、空気が澄んでいて綺麗なところでですよね。
2015年04月07日22時45分