写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Home made Caffe Latte

Home made Caffe Latte

J

    B

    久し振りにビアレッティ・ブリッカでエスプレッソを点てて、カフェ・ラッテを淹れてみました。 高圧式のエスプレッソ・マシンには叶いませんが、美味しさの源クレマもしっかり出てくれてホンノリと 甘みを感じながらもしっかりした味わいのカフェ・ラッテが出来上がりました。 たっぷりのエスプレッソで、コーヒーチェーン店のラテが薄く感じられるほど。 泡にピントを合わせて撮ってみましたが、いやぁ〜F1.6のピント面の薄さは手こずりました…。 普段開放でもF2.8、オートフォーカスで楽しているのがバレバレです〜^^;

    コメント3件

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 Nespresso、お手軽なのに美味しいですよね〜。 此方ではかなり高額なので、欲しいとすら思えない金額です…。 面倒ですが自分で点てると感触というか色々分かってくる事もあるのが楽しく、 まるでマニュアルフォーカスレンズの様です。 ひょっとすると不便さの中に楽しさが隠れているのかもしれません。 柔らかく蕩けていくようなボケ味は以前は50mmかと見紛うほどで35mmとは思えませんでした。 以前使っていた古いAi Nikkor 35mm F2Sよりもピントリングの感触も良いし、 光線状態も以前ほど気にしなくて良い上に僕好みの描写とかなりはしゃいでいます〜^^ゞ

    2014年11月25日17時13分

    diminish

    diminish

    深い味わい薫り! エスプレッソの美味しさが作品を通して 伝わってくるようです! 極薄ピント&マニュアル!難しいですよね~! それだけ帰ってモニターで見たときに よく撮れたのがあると、嬉しさもクオリティも倍増ですよね~!( ̄▽ ̄)

    2014年11月25日18時15分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 コーヒーが高い上海、最近ではコーヒーチェーン店の利用頻度が大分下がってきました。 豆も高価ですが買ってきて自宅で淹れた方が安いですし、何しろ美味しく自分好みのテイストに 仕上げることが出来ますし。 少し多目にエスプレッソを点てて、贅沢に二人分のラッテを楽しんでいます。 面倒ですが手間を掛けた分、美味しさも倍増した様に思えます。 仰られる通り極薄ピントで重たいマニュアルレンズを操作してると、 恥ずかしながら腕がプルプルしてきます(笑) そんな中で良く撮れた一枚には嬉しさも一入、どんどん深みにハマってしまいます〜^^

    2014年11月25日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Creamy
    • No.1 Bacon Cheese Buger in Shanghai
    • Hidden "F"
    • Labyrinth of happiness
    • Filled by Mangoes
    • Good season

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP