TR3 PG
ファン登録
J
B
今年の撮り初めですの一枚です。昨年10月31日にupした「彩満開」の別バージョンとほぼ同じ場所から撮影した紅葉と二部作にしてみました。冬の白銀の世界と秋の紅葉で彩られる世界との違いをお楽しみください(^.^) 約2ヶ月間のほぼ同時刻、同撮影条件での風景の変化です。
二部作 いいですね 季節の移ろいを感じますね^^ ここは桜は無いですかね~? もしも機会があれば、是非桜の季節と、新緑なんかも観てみたいものですね。
2010年01月08日17時44分
やまびさん、こちらにも一番乗り大変ありがとうございます(^.^) たまたまこの写真をraw現像している時に、そう言えば・・・と秋の写真を思い出しまして二部作にしてみました。 全く印象が違うでしょ(^.^) この山々にはいろんな動物が生息しています。 最近は特にカモシカがよく見られますが、彼らは今頃どうしているのか・・・・。
2010年01月09日11時41分
泰山さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ここはお気に入りの場所の一つです。 除雪の雪が山のように積み上げられており、その雪の山に登って撮った一枚です。 山々の葉が落ち、雪に覆われた風景も素敵なところです。
2010年01月09日11時49分
縄文じいさん・さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 この写真のraw現像の時に思い出しての二部作です(^.^) 二ヶ月ばかりではまだ記憶に残っておりました。 吊り橋の赤い橋板が雪に覆われて白くなっちゃってますね。 ここの赤が出ればポイントになったのでしょうが・・・。
2010年01月09日13時13分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ひょいと同じ場所で紅葉を撮ったのを思い出しまして確認したら、偶然にも同じような条件だったのでこれはと思いupしちゃいました(^.^) やはり、冬の雪景色は寒々としていますよね。 暖かな部屋でご覧ください(^.^)
2010年01月09日14時32分
KEN'Zさん、二部作にお付き合いいただきありがとうございます。 モノクロの墨絵に快晴の青空・・・・ 雪国に住んでいるものにとっては貴重な青空です(^.^) 今年に入って青空が広がったのはまだ2,3日ほどしかありませんデス。
2010年01月09日14時46分
hidari←さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい!桜あります♪ これ2部作でupした時に、ん~ん・・・桜、新緑、深緑・・・と唱えていました(^^;ゞ 期待にそえるよう頑張ってみましょうか(^.^)
2010年01月09日14時53分
けんぱちさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 偶然もほぼ同じ時間、同じレンズとカメラ、しかも撮影条件まで同じとはいささか自分でもビックリしました(^^ゞ ここまで重なると、同じ条件で他の季節撮りたくなっています(^.^)
2010年01月09日15時05分
Seasideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 雪景色・・・雪で真っ白な世界なので、よほどの景色でないと絵にならないんですよね。 なにせ周り全てが雪景色なんで、見慣れている世界への感性が鈍くなってきています(^^;ゞ 雪国ではないところにお住まいの方々にとっては絶景も、我々雪国の人間は・・・・。 よほどかんじきかスキーでも履いて山奥に入らないと絶景は撮れそうもないので、ぼちぼちやっていきたいと思います(^.^)
2010年01月11日10時23分
だいまさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 色彩鮮やかな秋の風景とモノトーンの白黒の世界、かなり雰囲気が違いますよね。 今度は桜の季節にトライしてみますね(^.^)
2010年01月11日11時16分
Take&Labさん、引き続きコメントいただきありがとうございます。 承知しました_(_^_)_ 春の桜と新緑、夏の深緑をしかと承りました(^.^) こうご期待です! と・・・安請け合いしても良いのかなぁ・・・(^_^;)
2010年01月11日15時11分
t-zan
紅葉も美しいですが白銀の世界も素晴らしいですね。 構図と雪の積もった木々の描写、凄く好きです。
2010年01月06日23時39分