TR3 PG
ファン登録
J
B
昨年10月31日にupした「彩満開」の別バージョンです。ほぼ同じ場所から撮影した冬景色「白銀満開」と二部作にしてみました。秋の紅葉で彩られる風景と白銀の世界の風景との違いをお楽しみください(^.^) 約2ヶ月間のほぼ同時刻、同撮影条件での風景の変化です。
やまびさん、一番乗りありがとうございます(^.^) レスが遅れてすみません。 ここは赤く染まる木が少ないのでそれ程の紅葉にならないのですが、昨年の秋は結構綺麗に染まってくれました。 この特徴はやはり水の色とのコラボでしょうか。 日本の秋、いいですよね(^_-)
2010年01月09日11時29分
reneさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 また、お褒めいただき恐縮です(^^;ゞ たまたま雪景色を撮ってきてraw現像している時に、以前に撮ったこの写真のことを思い出しました。 調べてみたら、ほぼ同じ場所、同じ時間、同じ撮影条件だったので、これは偶然ではなくて必然だぁ!と勝手に解釈しupしました(^^;ゞ 欲が出て、新緑の春、さらには深緑の夏も・・・・
2010年01月09日12時15分
@yukimaroさん、始めまして、お越し頂きありがとうございます。 彩とモノトーンの四季の両極端をupしてみました(^^;ゞ これに新緑と深緑が加わればもっと面白いかなぁ~なんて考えています。
2010年01月09日13時20分
マリンさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 撮っている時には全く意識がなかったのですが、家でraw現像している時にふと思い出しまして・・・・(^.^) どうせなら、春の新緑&桜、秋の深緑にも挑戦したいと思ったりしています。
2010年01月09日14時38分
KEN'Zさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 山の木々はこの日のために厳しい冬を耐え、春から夏に蓄え、そして彩る・・・という感じがしますね。 日本の四季万歳\(^O^)/ デスよね♪
2010年01月09日14時43分
Umi-Lawlietさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 昨年の紅葉は近年では最高でした♪ この川の特徴である深緑に映り込んだ紅葉も見応えありましたよ♪ さて、この秋はどうなるか・・・今から楽しみです♪
2010年01月09日15時09分
Take&Labさん、引き続きお越し頂きありがとうございます。 はい!今年一つのテーマはこの四季バージョンに決定です(^.^) 桜の季節をお楽しみに(^_-)
2010年01月11日15時09分
甲斐さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 是非お越しください。 高速道路を走るのではなく庄川沿いのR156をゆったりドライブされると、庄川峡の風景、五箇山、白川郷の世界遺産と見所いっぱいありますよ(^.^) あっそうそう、春になると桜もいいですが、この辺は山吹の黄色の花がとっても綺麗ですよ。
2010年01月16日23時31分
Rene
いやぁ~、これはお見事ですね。ほんと息をのむ美しさです! 2部作で時間の経過が追える、とっても素敵なコンセプトですね。素晴らしいです!!
2010年01月07日00時33分