カニサガ
ファン登録
J
B
近隣の公園をマクロレンズだけを持ち散策ですが、メタセコイアも日当たりの良いところは 黄色く色付いていました。 D800の疲労故障でD810を入手し試し撮りをしてきました。 大幅に改善されていることが分かりましたが、把握しきれず撮影条件の設定は これからで楽しみが増えそうです!
いったいどれほど撮られたのか、、、?凄いですね! D810ご導入おめでとうございます いいですね!僕はまだまだD800Eでがんばります! そしていつか一桁が夢です
2014年11月24日22時40分
esuqu1さん コメント有難うございます。 esuqu1さんの作品に刺激を受け、疲労故障したと自分を納得させ購入するための口実で~~す(笑) 確かに進化したのには驚きで使われないようにしないと! 電子先幕シャッターは試していませんが楽しみです。 ただ、戦闘機撮りは○○が無理ですね。 有難うございました。これからも先輩としてアドバイスをお願いします。
2014年11月25日09時24分
とし@1977さん いつもコメントを頂き感謝で~~す! 私も次のD900の発売まで頑張るつもりでしたが、疲労故障と自分を無理に納得させての購入で~~す! 一桁もいいですねぇ~~ただ、私の体力・○○で無理と諦めました。 D800Eもいいですよね!正直選択で悩みました。 有難うございました。これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日09時33分
キンボウさん いつもコメントを頂き有難うございま~~す。感謝で~~す! 鬼に金棒であればいいのですが、”数打ちゃ当たる”でカメラに付いていけるか心配です。 これからスイスの冬景色を楽しませて頂きま~~す。 有難うございます。
2014年11月25日09時41分
YDさん いつもコメントを頂き感謝で~~す! Makro planarはいいですよ~~味わいのある描写で最近は一番多用しています。 散策には重さを感じず、気軽に楽しめます。有難うございました。 ”LEICA X1 力強さ”の作品を拝見し凄い描写力に衝撃でした。これからも楽しみで~~す!
2014年11月25日09時56分
招 福之助さん いつも温かいコメントを頂き癒されています。有難うございます! そんなに褒めて頂き嬉しいです。 ”招 福之助さん”の味わい・深みのある作品には驚きで勉強させて頂いています。 有難うございます、これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日10時02分
leon☆さん いつもコメントを頂き有難うございます! これからも数を打って行きたいと思っていますので宜しくお願いします。 ”leon☆さん”爽やかで美しい作品をいつも楽しみに拝見させています。 これからも宜しくお願いしま~~す!
2014年11月25日10時08分
yosshy99837さん コメントを頂き有難うございま~~す! 有難うございます。無理に疲労故障と自分を納得さての購入ですが、 これからは節約で大変になりそうで~~す! これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日10時12分
丹虎 65さん コメントを頂き有難うございます! 実は私も臨時収入があり撮影旅を計画しましたが、カメラ故障でD810に化けてしまいました。 MP50の色味が好きでいつも持ち歩いています。最近になって風景撮影にも充分使えると分かり 持ち出す機会が増えました。 有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日11時45分
Teddy_yさん いつも優しいコメントを頂き感激しています。有難うございま~~す! メタセコイアは初めての撮影ですがベタ~~となり難しいですねぇ~~ いつもTeddy_yさんの作品に刺激を頂き勉強しています。 有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日11時53分
パシフィックブリーズさん 有難うございます。新機能を含め使えるかが心配です。 いつもコメントを頂き有難うございます。 パシフィックブリーズさんの新鮮な視点での描写を楽しませて頂いています。 有難うございました。これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日16時02分
フォトジェニックなメタセコイアの樹形を見ると 写欲を抑える事が出来ません。 美しい一枚に自分もそろそろ撮りに出かけたくなりました。 D810購入おめでとうございます。 これから又、癖を掴むなど楽しみが増えますね。
2014年11月25日19時17分
kittenishさん いつもコメントを頂き感激です。有難うございます。 D800が発売されて2年半くらいですが技術の進歩を感じますねぇ~~ それに比し私の技術はトホホです。 kittenishさんの作品を拝見し視点の素晴らしさと表現の自由度が高く 豊かな描写に感激しています。 これからも勉強させて頂きますので宜しくお願いします。
2014年11月25日21時29分
sarasara330さん いつもコメントを頂き感謝です。有難うございます。 作品を拝見させて頂くと、いずれも美しい描写で撮りに行きたくなる撮影地ばかりで 羨ましく思っていました。 作風も私に似ていると勝手に判断し楽しみながら勉強させて頂いています。 有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2014年11月25日21時42分
tetsuzanさん コメントを頂き有難うございます。 D810は把握できていませんが、使えるようになりたいですねぇ~~ 作品を拝見させて頂いていますが、テリトリーが広く視点がユニークで 楽しめ素敵ですね! これからも拝見させた頂きますので宜しくお願いします!
2014年11月26日09時17分
ohrigraonさん コメント有難うございます! ”D810恐るべし。。”のコメントは嬉しいですねぇ~~ まだ、機能を把握していないため分かりませんが、このコメントが頂けるように なりたいですね! 有難うございます。これからも宜しくお願いします。
2014年11月30日21時04分
初めまして。突然ですが,写真盗用の被害者リストの公開のために作業を行っている苦楽利です。 下記のアドレスの写真は、貴方のものと思われますが、他の盗用写真は確認されているようですが、私がPHOTOHITO内のコメントを見た範囲で被害者である本人の確認が見当たりません。また、著作権を侵害されております貴方のハンドル名も公開してよろしいでしょうか。 他の方のコメントを参照していただき、写真が貴方のものと確認していただくとともに、ハンドル名公開の『了承』の場合は, 次のコメント欄へ『了承』の書き込みをお願いいたします。http://photohito.com/photo/4518330/ 貴方の写真と思われるアドレスです。 http://ameblo.jp/rlv2ey23/entry-11989339043.html
2015年05月31日18時56分
esuqu1
疲労骨折って、いったい何万枚撮られていたのでしょう(笑) なんてことよりも、D810導入おめでとうございます^^ 私もD800/Eから乗り換えて、いろいろな面で進化に驚いています。 三脚撮りでは、液晶と電子先幕シャッターを使いまくりです。 更には戦闘機撮りにも安定したAF、グループエリアが使えましたので、今では戦闘機撮りメインはD810です^^ 風景撮りには圧倒的な力量があるボディですので楽しみが多いですよね。 素敵な高解像度の写真、楽しみにしています^^
2014年11月24日22時38分