写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

錦秋を覗く

錦秋を覗く

J

    B

    正面からの陽射しを意識して撮ってみました。 紅葉の奥は南禅院です。

    コメント35件

    potei

    potei

    素敵です! 自分もこんな写真を撮ってみたいです〜(^^)

    2014年11月24日22時12分

    impressions

    impressions

    まさしく錦秋ですね♪ 憧れの描写です☆

    2014年11月24日22時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    南禅寺に行かれたのですね~。 凄い賑わいだったでしょうね。 水路閣のこのアングルは初めて見ました。 素敵な切り取りですね~(^o^)v

    2014年11月24日22時15分

    yosshy99837

    yosshy99837

    輝いてますね~

    2014年11月24日22時15分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    定番の所でトンネル効果を狙ったのですね。 この水路全体に撮り込んだのは良く見ますが この様なのは初めて見ましたよ。流石です。

    2014年11月24日22時21分

    りあす

    りあす

    京都ですか〜(^^) 羨ましいです(^^ゞ

    2014年11月24日22時21分

    Falfa

    Falfa

    広角での表現 とても素敵ですね^^

    2014年11月24日22時29分

    mint55

    mint55

    いいですね~(^_^)v 大好きな南禅寺です♪ 美しい紅葉~♪ この構図は新鮮ですね!とても素敵です(^_^)v

    2014年11月24日22時29分

    cafe mocha

    cafe mocha

    12:00ちょうどに南中した太陽を撮り入れるとは… さすがに最盛期の京都だけあって狙いすました一枚ですね。 水路閣の壁の重厚さもしっかり出ていて かつ奥の紅葉も潰れていない。流石です。 これを見たら…やっぱり今日は京都に行くべきだったと後悔してます。

    2014年11月24日22時34分

    shokora

    shokora

    素敵な構図ですね!

    2014年11月24日22時43分

    としごろう

    としごろう

    poteiさん 紅葉も最盛期でしたが、見物客も凄い人で 水路閣に近づいた時に見つけたアングルでした。 ありがとうございます。

    2014年11月24日22時45分

    としごろう

    としごろう

    impressionsさん 暗い部分が多くなってしまい、紅葉のインパクトが 弱いですが水路閣のアーチを取り込んでみました。 ありがとうございます。

    2014年11月24日22時48分

    としごろう

    としごろう

    ぴちょんさん 浜大津駅に車を置いて、蹴上まで地下鉄利用がよかったです。 そのまま車で行っていたら大変だったでしょうね。 広角を使うのも久しぶりでしたので、構図は自信ないです。 ありがとうございます。

    2014年11月24日22時53分

    としごろう

    としごろう

    yosshy99837さん 逆光で透過されたモミジが輝く感じで綺麗でした。 ありがとうございます。

    2014年11月24日22時54分

    としごろう

    としごろう

    花ぬすっとⅢさん コメント頂きありがとうございます。 遠くからですと見物の方々が入ってしまい、 近づいたらこのアングルを発見出来ました。 最初から狙ってなくて恐縮です。

    2014年11月24日22時57分

    としごろう

    としごろう

    りあすさん 今月は殆ど撮影に行けなくてモヤモヤしてましたが、 やっと念願?が叶ってよかったです^^ 自宅近くのモミジとは流石に美しさが違ってましたね。 ありがとうございます。

    2014年11月24日22時59分

    としごろう

    としごろう

    Falfaさん 建物を広角で撮りますと改めて歪の難しさとかを感じました。 普段はマクロや望遠ばかりでしたので、これから広角も勉強したいと 思います。ありがとうございます。

    2014年11月24日23時01分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん 若い頃はツアコンでお客様を京都へ案内する機会が多かったですが、 最近は仕事も含めて遠出出来なくなって辛いです^^ 見物の方々を入れないアングルを探していたら偶然の発見となりました。 ありがとうございます。

    2014年11月24日23時07分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん 晩秋の太陽は以外と低い位置にあるのに気付きました。 自然と透過する光を取り込めてよかったのと、アーチとの 重なりが面白かったです。 ありがとうございます。

    2014年11月24日23時10分

    としごろう

    としごろう

    shokoraさん 紅葉部分がベタッとした写りになってしまたのが残念ですが、 トンネルから覗く様な構図を発見出来たのはラッキーでした。 ありがとうございます。

    2014年11月24日23時14分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    煉瓦のアーチが絵画のフレームのよう。。。 美しい錦秋を拝見させていただきました 素敵です☆

    2014年11月25日00時16分

    danbo

    danbo

    この三連休の京都への人出は凄まじかったと聞いています・・・ 人を構図に入れずに構図作り・・・大変苦労された様にお察しします(^_-)-☆

    2014年11月25日10時02分

    楓花

    楓花

    ここも紅葉が合う美しい所ですね! 水路閣と奥の紅葉とのコラボが美しいです♪

    2014年11月25日14時54分

    toshi-bu

    toshi-bu

    額の真ん中に紅葉(^^) 点の光源もあるし、とても素敵です♪

    2014年11月25日21時41分

    としごろう

    としごろう

    **しろつめ草の花冠**さん 人物を入れない構図を探していたら発見出来た構図です。 煉瓦色が黒く潰れないように少し離れて撮ってみました。 嬉しいコメントをありがとうございます。

    2014年11月26日11時41分

    としごろう

    としごろう

    ラリマールさん お昼頃に撮りましたが師走近くの太陽は低くて いい高さにありラッキーでしたね。 南禅寺は地下鉄からのアクセスもよくて塔頭も 多く凄く魅力ありますよね。 いつもありがとうございます。

    2014年11月26日11時45分

    としごろう

    としごろう

    danboさん 想像以上に凄い人出でした。 人物を入れないようにしますと、どうしても 見上げる構図になってしまいます。 いつもありがとうございます。

    2014年11月26日11時47分

    としごろう

    としごろう

    楓花さん 色鮮やかな楓やモミジが多くて人気のスポットですよね。 水路閣の落ち着いた煉瓦色に透過した紅葉が綺麗で 撮影してても楽しかったです。 いつもありがとうございます。

    2014年11月26日11時54分

    としごろう

    としごろう

    toshi-buさん 前後に動きながら光の具合を確認してましたら アーチの縁に太陽を重ねる事が出来ました。 紅葉を透かす効果もあってよかったです。 ありがとうございます。

    2014年11月26日12時21分

    @figaro

    @figaro

    素晴らしい雰囲気ですね(*'▽') 紅葉はもちろんのこと、覗く陽がまた印象的です(*^-^*) としごろうさんの風景画も素敵ですね(*^▽^*)

    2014年11月26日15時17分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    迫力のあるダイナミックな切り取りですね~(≧∀≦)♪ 紅葉もいい頃合いで綺麗ですね~☆ 陽射しのワンポイントもGoodですねっ^^

    2014年11月26日23時54分

    としごろう

    としごろう

    @figaroさん なんか久しぶりに風景っぽい写真を撮った気がします。 そもそも広角を持ち出す事が稀なので^^ 画角が広くなる分構図も難しくなる思いですが、 雰囲気だけは楽しめました。 ありがとうございます。

    2014年11月27日00時03分

    としごろう

    としごろう

    ぎんじろうさん 紅葉のタイミングは最高の時期だったと思います。 折角の美しい紅葉をもう少し大きく入れたかったですが、 これ以上近く寄ると水路閣の煉瓦色が黒く潰れてしまい・・・ この辺りのバランスや優先は悩みました。 コメントありがとうございます。

    2014年11月27日00時08分

    としごろう

    としごろう

    youjeenさん コメント頂きありがとうございます。 水路閣の下で逆光に輝く紅葉を見ていたら発見出来た切り取りです。 人気スポットですので人を入れないように見上げる場面が多くなりました。

    2014年11月28日22時13分

    としごろう

    としごろう

    潔く銀さん 初めまして。コメントありがとうございます。 この日は広角と標準レンズしか持ってなくて、観光客の多さに 自然と接近して撮る感じになりました。逆にそれが幸いしたと思います^^

    2014年11月28日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 暖かな灯り
    • レトロビルへの誘い
    • 3D紅葉
    • 秋色紫陽花
    • レトロガラス
    • 光の回廊 ガレリア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP