写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

親子×2

親子×2

J

    B

    晩秋の林道で親子連れのサルの群れに会いました。 2組の親子は、さながらママ友ってところでしょうかね。 普段は森の中に暮らすサルですが、 移動する際はこんなふうに林道上を歩くことも多いんです。 もうすぐやってくる雪の季節に備えて、 脂肪をたっぷり貯え、暖かな冬毛をまとったこの時期は 一年中で一番ポッチャリしています。 子ザルのピンと立てた尻尾が可愛いですね^^

    コメント55件

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    子猿のおしりがかわいいです。

    2014年11月24日20時28分

    BIMBO

    BIMBO

    何かほのぼのとするショットでいいですよね^^ 人間にとっては脂肪は悪みたいに捉えられていますが人間も原始時代には冬の前には 小錦みたいになっていたのかもしれませんね^^

    2014年11月24日20時38分

    yoc50d

    yoc50d

    かわいいし、なかなか出会える場面では無いと思います。 丹沢近辺のお猿さんに会いたくなりました(^^)

    2014年11月24日20時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん この時期の冬毛は綺麗ですよね! モフモフで、抱きしめたくなります^^ 観光地などに住み着いた人馴れした群れだと、襲われる場合もありますが 私の付き合ってるサルたちは真の野生の群れなので、全然怖くないですよ!

    2014年11月24日20時43分

    ラボ

    ラボ

    サルの季節がやってきましたね~ ^^ 早く雪降らないかな ^^;;

    2014年11月24日20時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おんち-2さん コメントありがとうございます^^ お尻メッチャ可愛いですよね!

    2014年11月24日20時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん さすがに噛みつかれると思います(笑) 私も子ザルを抱っこしてみたいです^^

    2014年11月24日20時47分

    meni

    meni

    お互い子育て大変ですよね~、って声かけたくなります。

    2014年11月24日20時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ちびくろさん 本当に子ザルは可愛いですよね! 無事に冬を乗り切って欲しいです。

    2014年11月24日20時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yutateraさん 哺乳類はみんな冬毛になると可愛さが増しますね^^

    2014年11月24日20時49分

    Biwaken

    Biwaken

    本当に、ちょっとぽっちゃりしていますね。 コザルさんの尻尾も可愛いですね^^ 小さい頃、九州大分県の高崎山で至近距離で見た事がありますが、母親が持っていたお菓子に群がってしまって、ちょっと恐ろしい記憶があります・・・ 真の野生のサルは大丈夫なんですか? 確かに、屋久島で見たサルは遠巻きに見るだけで近付く事すら出来ませんでした。 ほのぼの、いい写真ですね^^

    2014年11月24日20時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 小錦ぐらいまでポッチャリするのはさすがに無理だと思いますが、 だいぶポッチャリしたんだろうと思いますね^^ 秋に食欲が増してポッチャリしちゃうのは、本来自然なことなんでしょうね。

    2014年11月24日20時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん 親子のシーンはほのぼのしていいですよね! でも、親子連れは警戒心が強いので、自然な姿を撮るのは結構難しいです。 yoc50dさんもまた会えるといいですね^^

    2014年11月24日20時57分

    MikaH

    MikaH

    ふわっふわで可愛いですね~♪ でも、これから厳しい季節!  無事乗り切れるといいですね

    2014年11月24日21時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 雪の中のサル、私も早く撮りたいんですが、 実は寒いのがとっても苦手な私です(;^ω^)

    2014年11月24日21時03分

    popon

    popon

    サルさんたちにとって、最も幸せな一時を 撮られてますね! 拝見して幸せな気分になれました(*^_^*)

    2014年11月24日21時03分

    pikumon

    pikumon

    森の中に居るのも良いですが、林道を歩く姿に哀愁があり良いものですね。 丸々と太った姿と、お尻に乗った子猿が微笑ましいです。

    2014年11月24日21時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    meniさん ずっとお馬さんごっこしてる感じで、大変そうですよね(;^ω^) でも、こうしておんぶしたままの姿勢で走るし、木にも登るし、 彼らの身体能力は凄いですよ^^

    2014年11月24日21時06分

    tirotiro

    tirotiro

    何とも微笑ましい良いシーンですね^^ おサル界のママ友は仲良しこよしなのでしょうねw 秋の柔らかな日差しも拝見していて心地よいです^^

    2014年11月24日21時11分

    diminish

    diminish

    森の奥の心温まる光景! 山へと帰る親子猿に ふるさとの秋! そんな感じでホッコリしました!いい作品だ~!( ̄▽ ̄)

    2014年11月24日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 絶対大丈夫とは言い切れませんが、 真の野生の個体だと大抵大丈夫ですよ! 親子連れは特に警戒心が強いので、撮影する前に逃げられちゃうと思います。

    2014年11月24日21時13分

    *tomozo*

    *tomozo*

    ほのぼのとしたシーンですね^^ 後ろのお母さん(?)のなんとも言えない表情や ギュッと掴んでいる子ザルの仕草がまた可愛い!

    2014年11月24日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MikaHさん 冬毛のサルはモコモコしてて可愛いですね! 今はこんなにポッチャリしてるのに、冬の終わりごろはガリガリに痩せちゃうんです。 毎年のことですが、この子ザルたちにとっては初めての冬ですね。 無事に乗り越えてほしいです。

    2014年11月24日21時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん そうですね。 厳しい冬を前に、束の間の幸せな時間なのかもしれないですね! 私も幸せを感じながらの撮影でした^^

    2014年11月24日21時22分

    宇宙玉

    宇宙玉

    とても素敵な光景♬凄いなあ 日本は広い おさるさんが見れるなんて

    2014年11月24日21時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん 私も、この枯草の茂る林道を歩く姿が、何かいいなーと思いました^^ 子ザルも丸々としてて可愛いですね!

    2014年11月24日21時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tirotiroさん ママ友同士、子育て談義でもしながら歩いてるのかなと想像すると楽しいですね! 私もほっこりしながらの撮影でした^^

    2014年11月24日21時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 野生動物の厳しさを感じる表情も好きですが、 こういうほのぼのしたシーンもいいですよね^^ 私も親子の姿に癒されました。

    2014年11月24日21時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 親子のシーンを見てると、人間でも動物でも、幸せを感じますね! 彼らにとっては何てことない日常のシーンなんでしょうけど、 やっぱりほのぼのとしてしまいます^^ 子ザルは本当に可愛いですよ!

    2014年11月24日21時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    宇宙玉さん こっちに住んでると、エゾリスやシマリスには会えませんが、 その代わりお猿さんに会えるんですよ^^ 日本って本当に広いですよね!

    2014年11月24日21時42分

    potei

    potei

    ホワホワで丸々のお尻が四つ、愛らしいですね(^^) 自分も小猿さんを撫でてみたくなりました。

    2014年11月24日21時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 子ザルのお尻が特に可愛いんですよね^^ 子ザルなでなでしたら、きっとホワホワで温かいと思います。

    2014年11月24日21時57分

    夏より冬

    夏より冬

    本領発揮!、の撮影。 悠然と闊歩、撮り手を無視する風格が漂ってます。

    2014年11月24日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん そういってもらえると嬉しいです^^ 虫も撮れなくなったので、これからはサル撮りに本腰を入れる時期ですね。

    2014年11月24日22時41分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    なんてほのぼのでしょう♪ ママ友ですね!! きっとそうです! ママ友どうし、子育ての相談とかするのかなーとか想像するとほっこりします♪

    2014年11月24日22時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 実際、こんなふうに子連れの母ザルは連れだって歩くことが多いんです。 本当に子育て談義してるのかもしれませんね^^

    2014年11月24日22時55分

    Pleiades

    Pleiades

    これは良い光景ですね。 モコモコした子ザルがホントに可愛いですね~^^ ほのぼのと心温まるすばらしい作品です。

    2014年11月24日22時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん これは子ザルの可愛らしさに救われましたね。 後ろの母ザルの視線も含めて、シャッターチャンスに恵まれました^^ 私も、ほのぼのホッコリしながらの撮影でしたよ^^

    2014年11月24日23時05分

    そらのぶ

    そらのぶ

    親子のグループの切取り麻の空気を感じました。 家族愛の情景が素晴らしいですね~! ^^)//

    2014年11月24日23時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 親子連れが二組入って、シャッターチャンスに恵まれました^^ 子ザルも可愛いし、ほのぼのとしますよね。

    2014年11月25日01時03分

    PilaSaf

    PilaSaf

    カワイイ☆ 子連れの若いお母さんが仲良くお散歩している感じでしょうか。ママの背中に、上手にしがみついていますね~

    2014年11月25日03時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん お散歩してるわけじゃなく、群れの移動に一緒に付いていってるんですけどね。 このお母さんたちが仲がいいのは間違いなさそうです。 子ザルは可愛いですよね^^

    2014年11月25日08時11分

    mayu*

    mayu*

    ほんとうに!!子猿の尾とお尻が愛おしいですね~♡ 先日ドライブ中、ふっくらお猿さんを見ましたが・・ 後続車がいたので撮影できませんでした。 そうですか・・この時期脂肪蓄えるのですねっ! 人間さんも同じような方々沢山♪笑

    2014年11月25日18時46分

    パイナポー

    パイナポー

    これはホンワカします。かわいいな~^^ なにげにもう一頭写ってますね。 私もぽっちゃりしてきましたよー かわいくは無いですが!!!

    2014年11月25日18時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 本当に子ザルは可愛いですね。 ポッチャリしてモコモコで、温かそうです^^ 人里で田畑を荒らしたり、観光地で人から物を奪ったりすることもあるサルですが、 山の中で懸命に生きているものもいます。 このサルたちは、まさにそういうサルたちです。

    2014年11月25日19時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん 子ザルのお尻、可愛いですよね^^ ナデナデしてみたいです。 人間も昔の名残で秋になるとポッチャリする傾向があるみたいですが、 季節関係ない人もたくさんいますね(;^ω^)

    2014年11月25日19時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん 親子連れの姿はいつ見てもホッコリしますね! 実際、子ザルって可愛いですよ^^ 秋になるとポッチャリするのは自然なことなのでいいんじゃないでしょうか? 皆さんの姿はアイコンのイメージなので、 ポッチャリしたゴジュウカラを想像してしまいました(;^ω^)

    2014年11月25日20時00分

    乃風

    乃風

    子連れの二組 ママ友なんでしょうね~! ママの背中に乗った子猿さん可愛いですね~ 後ろ姿にも柔らかな雰囲気が漂っています(^^)

    2014年11月25日22時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 親子の姿は本当にいいですよね! 子ザルもとっても可愛かったです。 晩秋の優しい光の中、穏やかな時間が流れているようでした^^

    2014年11月25日22時50分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    お猿さん、親子共々ぽっちゃりとしていて、 森には越冬する為の食べ物がまだまだ沢山あるのですよね? 何だか安堵感いっぱいに拝見させていただきました。 小猿さんのしがみつくスタイルはどの仔も同じなのですね *^^* まぁ〜るい尻尾が何んとも可愛いです♡ ママ友。。。お猿さんの世界にもあると思います ^^

    2014年11月29日01時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    **しろつめ草の花冠**さん 雪が積もる前なら、まだまだたくさんの食べ物があります。 なので、この時期はポッチャリしてますね。 でも、雪が積もっちゃうと木の皮とか、笹の葉っぱとかしか食べるものが無くなっちゃうんです。 厳しい冬を前に、一時の安堵の時間なのかもしれないですね。

    2014年11月29日02時17分

    asas

    asas

    ママ友仲間でしょうか^^ 人間も猿も同じですね。 向こうから見てる視線が気になります^^

    2014年11月29日19時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん きっと仲の良いママ友同士なんでしょうね! こんな姿を見てると、本当に人間っぽいなーと思います^^

    2014年11月29日19時59分

    Byco

    Byco

    ダブル親子、楽しいですね~♪

    2022年05月02日09時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 何だか小さい子供を連れたママ友同士で散歩してるみたいですよね!

    2022年05月03日01時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 負けるもんか
    • 陽射しを避けて
    • 緑を映した渓流にて
    • 温もり
    • 君の純白の翼
    • 梅雨の晴れ間に歌う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP