dango
ファン登録
J
B
宇宙玉さん、コメントありがとうございます。 この編隊飛行は岐阜基地名物らしいので撮れてよかったです。 でも、この時は望遠レンズだと全部入らないので やはりカメラ2台体勢でないと駄目ですね。
2014年11月24日17時04分
AREA884さん、コメントありがとうございます。 昨日はありがとうございました。 AREA884さんの写真はちょくちょく拝見させてもらっていました。 鉄道から飛行機までなんでも撮られていて凄いと思います。 今後の参考にさせてくださいね。
2014年11月24日23時16分
HIDE862さん、コメントありがとうございます。 予行である程度は練習できたのは助かっています。 自衛隊さんも本番に向けての練習を相当やっていたので 航空祭では迫力のシーンが多かったです。
2014年11月24日23時19分
diminishさん、コメントありがとうございます。 G-メン75とはまた古いテレビ番組をご存じで、、、(笑) でも、ほんとにG-メン75みたいに飛行機が並んで飛ぶ姿は圧巻ですよ。
2014年11月24日23時23分
nekomimiさん、コメントありがとうございます。 私は基地の外からの撮影だったのですが、基地内は去年よりも人は少なかったらしいです。 やはりブルーインパルスが来ないと人気が今一つなのかも、、、
2014年11月24日23時25分
shiroyaさん、コメントありがとうございます。 航空祭は撮って楽しいし、見るのも楽しい行事です。 身近で飛行機がグルグル回るのを見ると凄いと思います。
2014年11月24日23時27分
dangoさん こんばんは ^ ^ 凄いですね!岐阜の基地ではこんなに沢山の戦闘機が勢揃いで飛ぶなんて! もぅ、見ているだけでワクワクします♪(≧▽≦) どの写真も本当に鮮明で迫力満点ですね、本当に戦闘機ってカッコイイですよね~♪(*^▽^*)
2014年11月25日00時22分
kotama29526さん、コメントありがとうございます。 こうやって並んで飛ぶ編隊飛行は岐阜基地だけのようです。 実際に見てても迫力があって凄いですよ~ 今回で2回目の航空際でしたが、去年より実りのある祭りでした(笑)
2014年11月25日09時19分
sokajiさん、コメントありがとうございます。 私は他の地域の航空際に行ったことがないので わかりませんでしたが、情報によると編隊飛行は岐阜基地だけのようです。 生で見ると迫力ですよ~
2014年11月25日16時30分
Sniper77さん、コメントありがとうございます。 この編隊飛行はある程度広角側のほうが全体が入り易いと思いました。 途中でレンズ交換できなかったのでズームの広角側で撮りました。
2014年11月25日17時56分
sarasara330さん、コメントありがとうございます。 先頭機はC-1輸送機なんですが、私としては迷彩色のほうが好きです。 この機体は大きいわりに機敏に飛ぶので見てて面白いですよ。
2014年11月25日17時58分
boeing_luvさん、コメントありがとうございます。 いつもセントレアの迫力のあるドリームリフターの写真を 楽しませていただいています。 また、セントレアの撮影情報等ありましたら教えてくださいね。
2014年11月28日22時58分
宇宙玉
凄い こんなに綺麗にパワーも違う飛行機が一緒に飛ぶなんて 相当な練習をされたのですね 素敵な写真♬
2014年11月24日16時27分